プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

広瀬新太郎

2024-12-01 15:30:15 | 日記
1983年
大洋の新人・広瀬(3年目)が好投、八回二死から斎藤の救援を受けたが、見事に初勝利を挙げた。制球がいまひとつで再三ピンチを招いたが、許した得点は四、八回の2点だけ。左投手特有の右打者の外角をつくシュート、内角低めの速球が効果的で、ヤクルト打線は的が絞れず3併殺。連打したのは八回の一度だけだった。


1985年


近藤監督が今季の秘密兵器の一つにあげていた5年目の左腕広瀬が、今季初登板、しかも先発でうれしい1勝。昨季はヒジを痛めて棒に振っているから「思い通りに投げられた」と言葉も弾んだ。伸びのある速球とスライダー、鋭いシュートで六回まで4安打されながらも、巧みに打たせて取り無失点。左腕不足の大洋にとって広瀬の成長は明るい材料。「今年はやってくれそう」と近藤監督は目を細めていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広田浩章 | トップ | 根市寛貴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事