プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

水谷茂雄

2018-10-07 22:28:16 | 日記
1980年

中央球界では無名だが、シュート気味の速球は高校球界では一級品。打力も抜群で、野手顔負けの長打力を持っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂川重治

2018-10-07 22:20:37 | 日記
1989年

「あんないいピッチングをするのに、巨人はどうして使わないのだろう? 」-ここ、1、2年というもの、加茂川の周辺でこんな声が聞かれた。とくに一昨年(昭和62年)はイ・リーグで11勝3敗、2セーブを挙げた。その秋のジュニア日本選手権では、中日を相手に完封勝ちをやってのけ、若手のホープとして一躍脚光を浴びた。昨季は5勝1敗、3セーブ。一軍では、この2年間で5試合に登板しただけで、勝敗はゼロ。伸びのある速球、それにカーブ、スライダーのコンビネーションを得意とする右投げのピッチャーだ。「大きなことはいえないが、新人のつもりで頑張りたい。今度は巨人キラーになる」と宣言している。外見はおとなしそうだが、シンはズ太い。心機一転、大化けする可能性も・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小美濃武芳

2018-10-07 22:00:05 | 日記
1989年

東都リーグのエースとして、東洋大から入団して今年で2年目。ウ・リーグでは主に抑え役として働き2勝1敗3セーブの成績を残した。フォークボールの切れは絶品で、どちらかといえば変化球主体に打たせて取るタイプだ。入団早々、キャンプの出遅れを取り戻そうと、張り切りすぎて、足腰からヒジ痛にまで見舞われた。それだけに「アセったらいけない。とにかく、じっくりと体力をつけることが先決です」と反省の言葉も忘れない。マウンドのかけ引き、勝負度胸も十分心得ている完成品。あとは、さらに球威を増すことが、一軍へ浮上する条件だろう。2年目の今季に期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青井要

2018-10-07 21:53:38 | 日記
1984年

今年1軍に登録される投手の中で、左投手は竹口が一番手。サウスポーの希薄なホークス投手陣にとって、川本とこの青井の奮起が大きなポイントになる。カーブの切れに非凡なものがあるだけに、首脳陣の期待も大きい。同期の畠山らにつづいて1軍入りを果たし、クインテットを形成して欲しい。

1985年

同期の大久保同様、肩を痛めて昨年は不本意なシーズンだった。左腕からのキレのよい速球と変化球は威力十分なだけに、年間を通じて体調を維持できれば、1軍登用のチャンスは大いにある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂田和隆

2018-10-07 21:41:21 | 日記
1987年

「あの度胸のよさはプロ向き」と杉浦監督も大いに認める。ストッパーに最適の資質だ。横手からのストレート、カーブ、シュートも威力を増してきた。あと一歩のがんばりで今年は一軍のリリーフ陣にぜひ加わってもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津一洋

2018-10-07 21:31:45 | 日記
1981年

ドラフト外、契約金2000万。九州屈指の好投手とうたわれ、昨夏の熊本県予選では5試合中、3完封勝利をマーク。甲子園でも好投している。11球団がマークしていたが、東洋大進学が希望だったため、ドラフトでは無指名。西武など4球団が争ったもの。

東尾さんのような投手になりたいと早くも目標はエース。身長に比べて体重がちょっと足りないような気もするが、バネを使って投げるフォームはまとまっている。甲子園にも出場した経験があり、本格派投手をめざす頼もしい存在。

1982年

成長著しい本格派。天性のバネを生かしたピッチングは2年目を迎えて磨きがかかってきたあとは実戦を通して打者との駆け引きなどを覚えていくことが課題。目標とする投手は東尾さんとキッパリ。大型投手が1軍のマウンドに登るのも、そう遠い日のことではなさそうだ。

1984年

藤村とともに西武に入団した。熊本工時代は、現西武の伊東捕手とバッテリーを組んで甲子園出場、高い評価を得ている。長身から投げおろす速球には良いものがある。今後の課題は実戦での経験を積むことと制球力。一日も早くファームでの1勝を。

1985年

西武から移籍して1年。ウエスタンでもまれて、じっくり力をつけてきた。1試合だが1軍でも登板。長身からの速球はかなり威力があるだけに、試合経験を積めば出てくる可能性を秘めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中嶋治彦

2018-10-07 21:15:51 | 日記
1989年

ドラフト4位、契約金3700万。マウンド度胸は満点で重いストレートにカーブが武器。60、62、63年と都市対抗に出場。昨年はたくぎんの補強選手だったが、未登板に終わった。ノンプロ出身だけに即戦力。

ドラフト4位指名。社会人出身の右投げ投手。140㌔台の速球、それにシュートで、思い切って打者を攻めこむ強気のピッチングが身上だ。「都市対抗」に王子製紙苫小牧のエースとして二度出場。巨人に入団した吉田には「絶対負けられない」と闘志を燃やす。星野監督好みの投手になりそうだ。

23歳の若さだが、百合子夫人との間に、昨年10月誕生した長女桃子ちゃんがいる子連れルーキー。子連れといえば、担当した谷木スカウトも現役入団(昭和48年)したときは、子連れだった。偶然にしても面白いところだ。チームの現役では、米村投手(昭和60年入団)に次いで2人目。いずれも社会人出身というのが共通している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚賢一

2018-10-07 21:06:09 | 日記
1988年

「西川につづく左の先発候補の1人」と杉浦監督の評価が高い。背番号「50」から「34」に変わったのも期待のあらわれだ。速球と変化球のコンビネーションがよく、昨秋からシンカーをマスターして投球の幅が広がった。秘密兵器として、かなり早い時期に出てきそうな気配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右田一彦

2018-10-07 20:37:06 | 日記
1982年

ドラフト1位、契約金5000万。九州学院高入学と同時に外野手から投手に転向。甲子園の経験はないが、注目された。ノンプロでは九州№1の速球投手で、140㌔は魅力的だ。フォーク、シュート、カーブと多彩だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本間哲郎

2018-10-07 20:30:18 | 日記
1987年

母校、旭川東高の先輩、スタルヒンにちなんで「スタルヒン二世」の愛称で呼ばれる。「そんな大投手のなで呼ばれても恥ずかしくないようになりたい」高めのストレート、縦横2種類のカーブが武器。スカウトしてきた稲川コーチは「三年後を見ててごらん。本格派投手に成長しているから」と断言する。「三振の取れる投手になりたい」と闘志を燃やしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名取和彦

2018-10-07 20:23:28 | 日記
1983年

大きな体を折り曲げるようにして投げるサイドスローのピッチングはスピード申し分なし。キャンプでも首脳陣がつきっきりで指導、真価の問われるシーズンとなりそうだ。本人もやる気十分なだけに中継ぎとして起用されるケースが多くなろう。期待のひとりといえる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木正幸

2018-10-07 20:17:59 | 日記
1981年

ドラフト外、契約金2000万。昨年は公式戦4勝1敗、防御率2.07で道社会人野球連盟から敢闘選手賞を受けた。長身からの速球、シュートにはかなりの威力があり、技術的なものをマスターすれば即戦力とさえいわれる。一軍入りか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広瀬新太郎

2018-10-07 20:15:06 | 日記
1981年

ドラフト1位、契約金3500万。別当代表が金田二世と折り紙をつけた快速球投手。左投手難の大洋は速く一人前にしたいところだ。得意なタマは時速144キロのスピードボールと大小二種類のカーブというから多彩。昨年引退した野村克也の後輩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松崎秀昭

2018-10-07 19:51:58 | 日記
1986年

田口とならぶ、2年目の成長株だ。下手からくり出すキレのよい速球、カーブ、スライダーがコントロールよくきまって首脳陣の評価は高い。「自信がついてきました。目標は一軍、そしてまず1勝」が本人の目標だが、それ以上が十分に望めそうな伏兵的存在だ。

1989年

昨年のサイドスローを再びアンダースローに戻し、プロ初勝利を狙う。今までの鋭く曲がるカーブに加え、チェンジアップ気味の大きいふわりとしたカーブを会得。ストンと落ちるシンカーとのコンビネーションで勝負をかける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本卓也

2018-10-07 19:25:17 | 日記
1989年

大学時代は1年から登板して、通算21勝をマーク、怪物と呼ばれた。新人投手の中ではただ一人ハワイキャンプに参加。長身から投げ下ろす重いストレートは威力十分。一見、おとなしそうに見えるが、内に秘めた闘志は新人離れしていて、強気のピッチングでぐいぐい押していく。ストレートとスライダーが勝負球。今年の目標は一軍定着だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする