1997年
「ホークスでプレーするチャンスをうれしく思うし、サダハル・オー監督の下でプレーできることは光栄だ」ウエストは笑みを浮かべながら白い歯をみせた。メジャー通算9年間で31勝を挙げた本格派の左腕。MAX146㌔の速球でグイグイ押しまくる強気なピッチングが武器だ。王監督も「ビデオを見る限り、攻撃的なピッチングをする投手。先発で少なくとも15勝はしてほしい」とノルマを課して期待の大きさを示した。日本の打者の対応はロッテから巨人へ移籍したヒルマンから既に伝授。ヒルマンとはメッツ時代にヒルマンがメジャー、ウエストがマイナーにいた時の知り合い。「日本の打者のバランスの崩し方を教わった。生活面でもオープンマインドで行けといわれた」具体的な内容は明かさなかったが、日本で二年連続で二ケタ勝利を挙げたヒルマンからの助言だけに余裕すら感じられた。この日、ウエストは早速チームに合流。キャッチボールなど軽めのメニューだったが「数字はともかく、日本シリーズ出場にチームを導きたい」と、197㌢、115㌔の巨体同様に、何とも頼もしいセリフを残した。弱投といわれるダイエー投手陣だけに、新助っ人の左腕に注目が集まる。
エンジン全開とはいかなかった。来日して初の実戦マウンドは3回51球を投げ被安打4、3失点。だが、197㌢、111㌔の巨漢左腕・ウエストには結果は関係なかった。「久しぶりだったが、まずまずだった」フィリーズに在籍していた昨年九月以来の打者との対戦は「ストレートでどれだけストライクを取れるか」というテーマを持っての投球だった。初回に池山にタイムリー二塁打、二回には古田に本塁打。三回には再び池山にタイムリー、毎回1点ずつを失ったが、MAX143㌔のストレートは切れがあり、変化球もカーブ、スライダー、チェンジアップを試投した。「いい球を投げていた。変化球もあるし、いけるんじゃないか」と田村捕手。王監督も「まだストレートはスピードが出るんじゃないの」と次回の登板に期待を膨らませた。
先発ローテ入りが期待されるダイエーの新助っ人ウエストがまずまずの上がりをみせた。二度目の先発登板で3回を四球3と制球に難を残したながらも、被安打3の失点1。「コントロール、フォーム含めて修正箇所はあるけど、もう少しコーナーに決まりだしたら心配ない」と自信のコメント。立ち上がりがもうひとつだった。一死後、大島、イチロー、ニールに三者連続四球でいきなり自分の首を絞め、D・Jに左前打を浴びて1点献上。しかし、二、三回は140㌔台のストレートを中心に追加点を許さずに交代。この試合は70球4回がめどだったが初回に30球以上投げたための降板で「出来は納得いかない。でも、つぼは押えた。あとは他球団スタメン選手の長所、短所を覚える」と勉強をアピールした。六日の初登板(対ヤクルト戦)では3回51球で被安打4の失点3。調子は右肩上がりで「次は90‐100球をめどに投げ、もう1試合、シーズンの感覚で登板して仕上げたい」期待の左腕は本番をにらんだ。
マウンドにそびえたつ197㌢、111㌔の巨漢が思わずニヤリと会心の笑み。「満足できる投球だった。順調にきている」5回を被安打3、無失点。鷹の助っ人・ウエストの左腕が横浜打線をほんろう。工藤、武田に次ぐ先発ローテを確実なものにした。この日のウエストのテーマは省エネ投法。ここまでオープン戦で二度登板。初登板が3回を51球投げて3失点。2回目が3回を66球を投げて1失点。これを反省して「90球で6回を投げ抜く」ことを目標に、球数をいかに減らすかを考えての投球だった。そのテーマは初回の25球と五回の29球を除いては完ぺきだった。低めに球を集め二回から四回まではパーフェクトピッチング。この3回の球数はわずか24球。「ドームの暑さで、初回は息苦しかったが、上体も傾かず、ひじも下がらなかった。低めに球を集められた」三塁側へ傾くフォームもきっちり軌道修正。初回とも五回に相手の走塁ミスがあるなど、ラッキーもあったが、オープン戦から含め先発投手陣で初めて5イニングを無失点で抑えた。だが、ウエストの力はまだ完全ではない。なんと体の大きさがマウンドで少し投げづらさを生じさせている。足のサイズは14インチ(35㌢)と超ビッグサイズ。さらに長い足。投げる時の歩幅が広すぎるため、相手投手が踏み込んだ時にできる穴に、その巨大な足が引っかかってしまう。「踏ん張れないんだ。でも徐々に慣れれば、もっと低めにボールがいくし、速い球を投げれれる」ウエストは自信満々な表情で顔をほころばせた。ピリットしなかった先発投手陣だが、頼もしい助っ人のピッチングに王監督も「工藤、武田に次ぐ三本柱のメドがこれでたったね」と笑顔、笑顔。
「ホークスでプレーするチャンスをうれしく思うし、サダハル・オー監督の下でプレーできることは光栄だ」ウエストは笑みを浮かべながら白い歯をみせた。メジャー通算9年間で31勝を挙げた本格派の左腕。MAX146㌔の速球でグイグイ押しまくる強気なピッチングが武器だ。王監督も「ビデオを見る限り、攻撃的なピッチングをする投手。先発で少なくとも15勝はしてほしい」とノルマを課して期待の大きさを示した。日本の打者の対応はロッテから巨人へ移籍したヒルマンから既に伝授。ヒルマンとはメッツ時代にヒルマンがメジャー、ウエストがマイナーにいた時の知り合い。「日本の打者のバランスの崩し方を教わった。生活面でもオープンマインドで行けといわれた」具体的な内容は明かさなかったが、日本で二年連続で二ケタ勝利を挙げたヒルマンからの助言だけに余裕すら感じられた。この日、ウエストは早速チームに合流。キャッチボールなど軽めのメニューだったが「数字はともかく、日本シリーズ出場にチームを導きたい」と、197㌢、115㌔の巨体同様に、何とも頼もしいセリフを残した。弱投といわれるダイエー投手陣だけに、新助っ人の左腕に注目が集まる。
エンジン全開とはいかなかった。来日して初の実戦マウンドは3回51球を投げ被安打4、3失点。だが、197㌢、111㌔の巨漢左腕・ウエストには結果は関係なかった。「久しぶりだったが、まずまずだった」フィリーズに在籍していた昨年九月以来の打者との対戦は「ストレートでどれだけストライクを取れるか」というテーマを持っての投球だった。初回に池山にタイムリー二塁打、二回には古田に本塁打。三回には再び池山にタイムリー、毎回1点ずつを失ったが、MAX143㌔のストレートは切れがあり、変化球もカーブ、スライダー、チェンジアップを試投した。「いい球を投げていた。変化球もあるし、いけるんじゃないか」と田村捕手。王監督も「まだストレートはスピードが出るんじゃないの」と次回の登板に期待を膨らませた。
先発ローテ入りが期待されるダイエーの新助っ人ウエストがまずまずの上がりをみせた。二度目の先発登板で3回を四球3と制球に難を残したながらも、被安打3の失点1。「コントロール、フォーム含めて修正箇所はあるけど、もう少しコーナーに決まりだしたら心配ない」と自信のコメント。立ち上がりがもうひとつだった。一死後、大島、イチロー、ニールに三者連続四球でいきなり自分の首を絞め、D・Jに左前打を浴びて1点献上。しかし、二、三回は140㌔台のストレートを中心に追加点を許さずに交代。この試合は70球4回がめどだったが初回に30球以上投げたための降板で「出来は納得いかない。でも、つぼは押えた。あとは他球団スタメン選手の長所、短所を覚える」と勉強をアピールした。六日の初登板(対ヤクルト戦)では3回51球で被安打4の失点3。調子は右肩上がりで「次は90‐100球をめどに投げ、もう1試合、シーズンの感覚で登板して仕上げたい」期待の左腕は本番をにらんだ。
マウンドにそびえたつ197㌢、111㌔の巨漢が思わずニヤリと会心の笑み。「満足できる投球だった。順調にきている」5回を被安打3、無失点。鷹の助っ人・ウエストの左腕が横浜打線をほんろう。工藤、武田に次ぐ先発ローテを確実なものにした。この日のウエストのテーマは省エネ投法。ここまでオープン戦で二度登板。初登板が3回を51球投げて3失点。2回目が3回を66球を投げて1失点。これを反省して「90球で6回を投げ抜く」ことを目標に、球数をいかに減らすかを考えての投球だった。そのテーマは初回の25球と五回の29球を除いては完ぺきだった。低めに球を集め二回から四回まではパーフェクトピッチング。この3回の球数はわずか24球。「ドームの暑さで、初回は息苦しかったが、上体も傾かず、ひじも下がらなかった。低めに球を集められた」三塁側へ傾くフォームもきっちり軌道修正。初回とも五回に相手の走塁ミスがあるなど、ラッキーもあったが、オープン戦から含め先発投手陣で初めて5イニングを無失点で抑えた。だが、ウエストの力はまだ完全ではない。なんと体の大きさがマウンドで少し投げづらさを生じさせている。足のサイズは14インチ(35㌢)と超ビッグサイズ。さらに長い足。投げる時の歩幅が広すぎるため、相手投手が踏み込んだ時にできる穴に、その巨大な足が引っかかってしまう。「踏ん張れないんだ。でも徐々に慣れれば、もっと低めにボールがいくし、速い球を投げれれる」ウエストは自信満々な表情で顔をほころばせた。ピリットしなかった先発投手陣だが、頼もしい助っ人のピッチングに王監督も「工藤、武田に次ぐ三本柱のメドがこれでたったね」と笑顔、笑顔。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます