徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

不況と駐在とシッター

2009-04-21 03:07:02 | Weblog
いまだにベビーシッターを続けている。かれこれシッターを始めて3年がたとうとしている。子供が得意でなかった私もずいぶんなれたものだ。

不況の影響で、昨年末から年始にかけて何家族か帰国された。中には予定を早めて、と言う人もいた。なので私は、『子供の数も減り、シッターの依頼も減るかな』と思っていたけれど、

新たに赴任してくる人も多い

しかも、子供たちの年齢がちょっと大きめ(5、6歳)だったり、兄弟がいたりする。私の予想では、

お父さんの年齢が今までの駐在さんよりも少し上

なのではないかと。つまり、2~3人帰国させて1~2人赴任させている、のではないかと思っている(私には何の関係もないけれど)。

とりあえず、この不況にもかかわらずシッターの仕事があるのはありがたい。大学のほうも忙しくなってきたので、いつまでシッターを続けるか分からないけれど、とりあえずゼロでないのはありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする