こんばんわー
主婦も40年近く経つと色々ズルをします(。-∀-)ニヒ♪
なんか見た目おいしそうに見えるでしょうけど・・・
お料理って味半分 見た目半分と思う昨今ですけど
これだけ料理とお皿の色合いが調和すれば
否が応でもおいしそうやもんね!m( ̄○ ̄)mアーン♪
でー これって何の料理かわからないですよね^^;
メインは下の方のアジのチーズはさみ焼です
いつもならムニエルで手を打ってるんだけど
今日はちょいと奮発してブロックのチーズを切って
挟んでみました(^ー^* )フフ♪
ところが脳内の調理とずれてしまいましたん(×_×;)
チーズが大きすぎてアジのお腹に収まらなかった^^;
こんな時はお腹に爪楊枝を刺して何とかするんだけれど
アジが小さいのでそれも出来なかった(―‘`―;) ウーン
ァァァァァァ´A` )初めからピザ用のチーズに
しとけばよかったやん・・・
このままマトモにフライパンで焼いたら開いたままの形になって
チーズが溶けだすのは間違いないもんね( ▽|||)サササー
仕方がないので電子レンジでごまかすことにシッ(*`д´)b
お皿の上にどうしようもないアジをお腹を下にして乗せて
3分ほどチンをしてある程度アジに熱を通すと同時に
チーズを溶かしましたん…(UU)
お皿の上の溶けたチーズをもう一度お腹に突っ込んで
めでたくチーズが収まるべきところに収まってv('ω'*v)
これをエビと共にオリーブ油とにんにくで焼きました
続いて生徒さんから頂いたオクラも焼いて 出来上がり!
だーれも私がした失敗はわからないもーん( v ̄▽ ̄)イエーイ
味はよかったんだけどね^^;
少々にんにくを入れすぎました(ノ_〃)ゞ
ちょっと脳内調理の味とは違たん^^;
まさかこの一皿じゃお腹が空くでしょd( ̄ ・ ̄)
というわけでいつもより小さく切ったかぼちゃを
いつものようにめんつゆで炊いておいて
最近そぼろ丼用に炊いておいた鶏のそぼろで
かぼちゃのあんかけにしました

鶏のそぼろってとにかく作ってあれば便利よね( v ̄▽ ̄)
いつもなら鶏ミンチを鍋に入れてそぼろにしておいてから
かぼちゃを入れて炊くんだけど これじゃ味がワンセットなのよね
今日みたいにあんかけにすると同じ材料なのに
味の奥行きが出るというかすごくおいしかったです
かぼちゃをいつもより薄味に炊いておいて あんかけはちょい濃いめ
それがよかったかもしれない((・_・(_ _ウンウン
主婦も40年近く経つと色々ズルをします(。-∀-)ニヒ♪
なんか見た目おいしそうに見えるでしょうけど・・・
お料理って味半分 見た目半分と思う昨今ですけど
これだけ料理とお皿の色合いが調和すれば
否が応でもおいしそうやもんね!m( ̄○ ̄)mアーン♪
でー これって何の料理かわからないですよね^^;
メインは下の方のアジのチーズはさみ焼です
いつもならムニエルで手を打ってるんだけど
今日はちょいと奮発してブロックのチーズを切って
挟んでみました(^ー^* )フフ♪
ところが脳内の調理とずれてしまいましたん(×_×;)
チーズが大きすぎてアジのお腹に収まらなかった^^;
こんな時はお腹に爪楊枝を刺して何とかするんだけれど
アジが小さいのでそれも出来なかった(―‘`―;) ウーン
ァァァァァァ´A` )初めからピザ用のチーズに
しとけばよかったやん・・・
このままマトモにフライパンで焼いたら開いたままの形になって
チーズが溶けだすのは間違いないもんね( ▽|||)サササー
仕方がないので電子レンジでごまかすことにシッ(*`д´)b
お皿の上にどうしようもないアジをお腹を下にして乗せて
3分ほどチンをしてある程度アジに熱を通すと同時に
チーズを溶かしましたん…(UU)
お皿の上の溶けたチーズをもう一度お腹に突っ込んで
めでたくチーズが収まるべきところに収まってv('ω'*v)
これをエビと共にオリーブ油とにんにくで焼きました
続いて生徒さんから頂いたオクラも焼いて 出来上がり!
だーれも私がした失敗はわからないもーん( v ̄▽ ̄)イエーイ
味はよかったんだけどね^^;
少々にんにくを入れすぎました(ノ_〃)ゞ
ちょっと脳内調理の味とは違たん^^;
まさかこの一皿じゃお腹が空くでしょd( ̄ ・ ̄)
というわけでいつもより小さく切ったかぼちゃを
いつものようにめんつゆで炊いておいて
最近そぼろ丼用に炊いておいた鶏のそぼろで
かぼちゃのあんかけにしました

鶏のそぼろってとにかく作ってあれば便利よね( v ̄▽ ̄)
いつもなら鶏ミンチを鍋に入れてそぼろにしておいてから
かぼちゃを入れて炊くんだけど これじゃ味がワンセットなのよね
今日みたいにあんかけにすると同じ材料なのに
味の奥行きが出るというかすごくおいしかったです
かぼちゃをいつもより薄味に炊いておいて あんかけはちょい濃いめ
それがよかったかもしれない((・_・(_ _ウンウン