一応GWが終わりましたね
私はご近所探検だけで終始しましたが^^;
でもお天気も良くて楽しかったわぁ^^
それと今年初めのベーじゃがを作りましたよ^^
作り方は→こちら
相変わらずおいしいですね。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン
今回ベーコンが少なかったので娘はハムも一緒に入れていました
やるなあ!娘!""ハ(^▽^*)パチパチ♪
一緒に作る予定だったのに私が昼寝をしている間に
レシピを見ながらさっさと作り出してました!(*゜△゜)はっ
マテ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 まだ出汁を引いてないのに!!
作る傍で出汁を引いて私に ジャガイモを炒め終わった娘は
今度はわかたけ煮の作り方を教えろと・・・
こうして合作料理が終了!
かぼちゃも自分では最高の出来だと喜ぶ娘!
わかたけ煮も水分が少なくなった以外は結構なお味!
そしておいしく食べ終わったべーじゃがの鍋の中には
あのおいしい煮汁と脂が残っている・・・
もったいない!!
翌朝娘にこの煮汁でパスタを作ってねと言うと
私も全く同じこと考えていた!
ヒェー(゜ロ゜ノ)ノ 以心伝心ですなあ!!
その日もまたジムに行って帰ってみると鍋の中にキャベツとハムときのこに
唐辛子が1本入った具が置いてありました
(* ̄- ̄)ふ~ん キャベツのペペロンチーノにしたんだ・・・
上にパルメザンをたっぷり摩り下ろして・・・
食べてみたらちょっと味が薄かったので醤油を垂らして・・・
そりゃ少ない煮汁に足して作ったんだから味も薄まるよねえ
パスタのゆで汁も煮汁に少し入ってるもん当たり前か!
ばっちり味が戻りました!
それでも味が薄いと思われたら塩も少し足してくださいね
唐辛子は中のタネは抜いたほうがいいですよ 多分辛すぎますし( *´ノω`)コチョーリ
私はご近所探検だけで終始しましたが^^;
でもお天気も良くて楽しかったわぁ^^
それと今年初めのベーじゃがを作りましたよ^^
作り方は→こちら
相変わらずおいしいですね。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン
今回ベーコンが少なかったので娘はハムも一緒に入れていました
やるなあ!娘!""ハ(^▽^*)パチパチ♪
一緒に作る予定だったのに私が昼寝をしている間に
レシピを見ながらさっさと作り出してました!(*゜△゜)はっ
マテ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 まだ出汁を引いてないのに!!
作る傍で出汁を引いて私に ジャガイモを炒め終わった娘は
今度はわかたけ煮の作り方を教えろと・・・
こうして合作料理が終了!
かぼちゃも自分では最高の出来だと喜ぶ娘!
わかたけ煮も水分が少なくなった以外は結構なお味!
そしておいしく食べ終わったべーじゃがの鍋の中には
あのおいしい煮汁と脂が残っている・・・
もったいない!!
翌朝娘にこの煮汁でパスタを作ってねと言うと
私も全く同じこと考えていた!
ヒェー(゜ロ゜ノ)ノ 以心伝心ですなあ!!
その日もまたジムに行って帰ってみると鍋の中にキャベツとハムときのこに
唐辛子が1本入った具が置いてありました
(* ̄- ̄)ふ~ん キャベツのペペロンチーノにしたんだ・・・
上にパルメザンをたっぷり摩り下ろして・・・
食べてみたらちょっと味が薄かったので醤油を垂らして・・・
そりゃ少ない煮汁に足して作ったんだから味も薄まるよねえ
パスタのゆで汁も煮汁に少し入ってるもん当たり前か!
ばっちり味が戻りました!
それでも味が薄いと思われたら塩も少し足してくださいね
唐辛子は中のタネは抜いたほうがいいですよ 多分辛すぎますし( *´ノω`)コチョーリ