このブログのスタートは2月""ハ(^▽^*)パチパチ♪
私 このブログを16年前の2月から書き始めたんですよ^^
ところで今年は大根がよく穫れた年だと
どこかのblogで読んだのですが(*'ω'*)ん?
その割には買い物に行っても割と高いんですけどね??
というわけで なんだか大根料理が多いので
献立に何かヒントにでもなれば嬉しいです~♪
ものすごくシンプルです ソースによって味わいが変わります
「何もないんよ」という時でもばっちり御馳走になるのです(うωん)(ウωン)
卵ってエエ仕事をしますよねえ
写真が小さくてごめんなさい^^;
年
人参と豚肉ののり天
思いがけない材料でおいしいてんぷらが出来ましたよ
これはなかなか美味しかったですよ
海苔が沢山あったら作って下さい
とても簡単ですしね
年
豚巻き高野豆腐
この年以降どうやらこの料理法を使っているようですね
多分海苔巻きを作るのに高野を使っているので 高野料理を思いつくのでしょうね
高野の料理2
 ̄m ̄ ふふ この年は転載に凝ってたんですよね^^
これだけ並べておけば何かヒットするでしょ?(´▽`d)ネッ♪
高野豆腐の含め煮
こうや豆腐そぼろ
高野の料理3
こうや豆腐のカツ
こうや豆腐グラタン
こうや豆腐のとろとろ丼
年
ふろふき大根の中華風トッピング
ふろふき大根ってジミーな料理でしょ
でもちょっとトッピングを考えたら
お手間要り料理に早変わり!
年
たった1品しか載せていなくて・・・
しかももうため息が出る程めんどくさそうだったので
d (>◇< ) 割愛!
年
大根ギョウザ
なかなかおいしかったのを憶えていますよ
年
ショウガジャム
最近ブロ友さんの間で流行っていたような・・・
私もかつては作ってたんですねえ(* ゜O゜)ホォホォ♪
年
これまたたった1つだけの年ですア、ハ、ハ。。。 (∩。∩;)ゞ
鍋の具として作ったんですよ ヤマイモはこんな風に使うと
ふわふわで舌触りもいいし 消化にもよろしいもんね
中身は色々に替えられて楽しいですよ
年
かつおまみれの大根サラダ
この季節なら温かい料理が多いんだけれど
サラダは珍しいと思いましたよ(b・ω・d)イェィ♪
ではまた明日(-ω-ゞラジャ⌒☆