
わが家は夜に御飯ツブを食べません。
それはここを読んで下さっている皆様は先刻ご承知ですわね(^0^* オッホホ
ところが!そんなわが家でもたまには食べたくなるんですよ!
急にダンナが今夜は丼を食べたいななどと言うんですな ぁは(。・ヮ・。)
夫唱婦随のわが家としては文句は申しません。
旦那様の言う通りにお作り致しましたわ(^0^* オッホホ
そういえば丼も多分半年は食べていないような・・・・
まして親子丼もそれ以上に食べたことがないかも・・・・
( ̄-  ̄ ) ウーンもも肉が無いんだよなあ・・・・
胸肉は炊いたらぱさぱさするしなあ・・・
てな訳で
普通に作っても面白くないんで
鶏カツ丼!
とは言っても揚げ鍋を用意するのもちょっぴりしか揚げないのに
面倒!
なのでパン粉焼きにしましたよ
すぐに焼けるように肉の厚さは2~3ミリにしました
わが家で揚げたカツは格別のおいしさです
出汁はそばつゆで良いんですよ 甘いのが好きなら少し
みりんかお砂糖を入れます
どう?美味しそうでしょう?
おネギがないのでミョウガを乗せています
そばの鉢はこんにゃくと揚げとちくわのおでん風です

もう一つは海老出汁で炊いたわが家定番のなすです
それはここを読んで下さっている皆様は先刻ご承知ですわね(^0^* オッホホ
ところが!そんなわが家でもたまには食べたくなるんですよ!
急にダンナが今夜は丼を食べたいななどと言うんですな ぁは(。・ヮ・。)
夫唱婦随のわが家としては文句は申しません。
旦那様の言う通りにお作り致しましたわ(^0^* オッホホ
そういえば丼も多分半年は食べていないような・・・・
まして親子丼もそれ以上に食べたことがないかも・・・・
( ̄-  ̄ ) ウーンもも肉が無いんだよなあ・・・・
胸肉は炊いたらぱさぱさするしなあ・・・
てな訳で
普通に作っても面白くないんで
鶏カツ丼!
とは言っても揚げ鍋を用意するのもちょっぴりしか揚げないのに
面倒!

なのでパン粉焼きにしましたよ
すぐに焼けるように肉の厚さは2~3ミリにしました

わが家で揚げたカツは格別のおいしさです
出汁はそばつゆで良いんですよ 甘いのが好きなら少し
みりんかお砂糖を入れます
どう?美味しそうでしょう?
おネギがないのでミョウガを乗せています
そばの鉢はこんにゃくと揚げとちくわのおでん風です

もう一つは海老出汁で炊いたわが家定番のなすです
朝からどっかり系の我が家です。
丼LOVEどぇ~す(^^)v
しかも前日のカツが消化されてないのに!
\(◎∠◎)/オウ~ビックリデース
てか わが家ではこんなご馳走はまたとないので
その日のうちに全て無くなってますけどねww