喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



僕も、みなさんもエントリーシート(以下ES)がたまってきてる今日この頃ですねwESのほかにウェブテストとかもあって、ついつい忘れてしまいがちになるけど、気をつけましょう

僕は早めに決めてしまいたいと思ってるんで、エントリーってだいたい三期(3月~4月、4月~5月、5月~6月みたいにね)くらいに分かれてますが、ほとんど希望している企業は第一期に提出してしまってます。だから今ちょっと大量に溜まっちゃってて^^;しかしこれだけ溜まると結構考え物です。というのも、1つ1つのESが雑になってきてしまうんですね。ある人は、この企業を第一希望で、ESも丹念に作成してるのに、かたや僕は30分くらいでまとめで提出してしまう…これじゃ面接を受ける以前に負けてます

こないだ某企業で誤字というか「ん」と書きたかったのが「n」になってたのを、提出した後になって気づきました。さすがに誤字脱字とかあるESは企業に対しても失礼だと思い反省しました

うーん、初めてESを書いたときは、そりゃ丁寧に2~3時間かけて書いたものです。そして、出来上がったとき何度も確認して、それでも不安で…って感じじゃないですか?でも今は、企業によってはやっつけみたいになってしまって、そもそもなんでやっつけでESを書いてる企業を、自分は受けようとしてるんだろうとかまたまた考えてみたり…。まあ、すべてのESに2時間とか3時間かけるのは無理ですわ。でも、ちゃんと1つの選考なんだし、ちゃんと心を込めて作らなくては、って思ったんでここにメモっときます。就職活動してる皆さんはどうですか?やっつけなんて気持ちで書く人はさすがにいないと思うけど、初めて書いたときを慎重さを思い出して、納得いくやつを提出してくださいね。やっぱり気持ちって、字とか、文章に表れますから…

コメント ( 1 ) | Trackback (  )