喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



ばあちゃんが亡くなってもうこんな時間が経ったのですね。早い早い。悲報を受けたのがつい先日のように思えてしまいます。それでも2月はしっかり就職活動に力を注いできた(?)んだから、ちゃんと時間は経ってるんですね。
なんか、ばあちゃんの葬式でお経を読んだ住職が今週の水曜日に亡くなったらしく、今日の会場についたら、住職の棺も奥に置いてありました。ちょっと不気味です。。。そこで出てきたのは若手のお坊さん。かみかみでしたが、頑張ってました
で、前回の葬儀の時にまだお墓が買ってなかったということで今日納骨をする予定だったのですが、なんかお墓に水が溜まってるとかで納骨ができず、業者に問い合わせるとかいうちょっとしたトラブルに!まあ原因は業者の手抜きだったみたいですね。お墓の手抜きとかは勘弁して欲しいもんですよね~。
墓の修理が行われてる間、ご飯を食べてきましたが、量の多いこと!僕の弟でさえ全部食べきれてなかったですからね。みんなお持ち帰りパックに入れてましたよ。
その後、お墓にもどって納骨完了させて終了。
これで、仏さまの49日間における修行が終わったのだとか。ここから仏は、天上界、人間界、修羅界、地獄界とかいう全部で6つの世界(全部は覚えていないんですが)のどれかに旅立つそうです。なんか天上界以外は全部悪いとこのような感じでした^^;僕は天上界にはいけそうにないけど、ばあちゃんならきっと天上界に行ってくれることでしょう。霊界なんていうものはあまりわからないんですが、まああの世があるなら、そっちでも頑張って欲しいもんです。あんまり話すとオカルトになってしまうんでやめときます。では

コメント ( 0 ) | Trackback (  )