喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



もう9月も半ばかぁ、社会人時間が過ぎるのは早いというけど確かに身をもって実感する今日この頃。原因はおそらく平日のルーチンワークのせいでしょうね。朝起きて会社にいって、会社で起こることは日々違えども、似たような環境の中で作業をする故に毎日同じようなことをしている錯覚に陥っているんだろうなと思います。

休日って、充実してる人はなにかしら達成感があるからすごした時間を思い出すことができるけど、引きこもってごろごろしていたら、印象も残らないし、あれ先週の休日なにしてたっけっていうことになりますね。ということは平日働いて、休日引きこもってる人はそりゃあ当然季節感もなく、時間が早いっていう結果になるんだなと思います。だから最低休日は何か新しいことをするようにしないと本当にマンネリした生活になってしまいますね。平日も自分で環境を変えるように積極的に動かないとこのまま気づいたら年末だったってなってしまいそうです。そんな毎日の繰り返し=人生ってつまらないですね。動きましょう。うーん、もうひとつくらいサークル作るかなぁ。。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )