喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



来年の中小企業診断士を受験するために、受けようと思って勉強を始めましたが、最近は全然勉強をやる気が起きません…。とりあえずモチベーション上げるために問題集を買ってみましたが、全550ページで3200円。他の資格と比べると、量・価格ともかなりのレベルです^^;なんで簿記は1000円なのに法律系はこんなに高いんだ!?

試験まで2か月もないので、とりあえずスケジュールをざっと作ってまず問題集をやることにしました。ちなみに教科書は去年3級をうけた時に、先取りして2級のを買っているので、それを使い回します。つまり、前回の教科書の範囲から法律が変更になっていたらその部分はアウトです。(そうそう変わることってないと思っていますが)
以下、個人で作成している資格対策スケジュール帳から抜粋。もう時間はあまりないので、教科書はほとんどやるつもりありません。


========================================================
■具体的活動スケジュール
2級の問題集を購入、これを3周回すことで過去問対応力をつける(2級は結構過去問と同じ問題が出るらしい)

10/22-11/10 問題集1周目(1日8問~10問:1日2時間)
 ⇒10/22-23 1章 31問(3級の見直し)
 ⇒10/24-25 2章 18問
 ⇒10/26-27 3章 16問
 ⇒10/28-29 4章 33問
 ⇒10/1-2  5章 35問
 ⇒10/3-4  6章 6問
 ⇒10/5-6  7章 11問
⇒10/7-8  8章 12問

11/11-11/20 教科書1周読んで体系を理解
11/21-11/30 問題集2周目(時間がとれなければカフェなど利用して学習時間を確保する)
12/1-12/5   過去問1周目
12/6-12/10  問題集3周目と教科書で確認
12/11    過去問2周目(金曜日は休暇を取る方針で)
12/12    本番
========================================================


これほどやる気がないのに、この資格にこだわるのは、中小企業診断士とこの資格の出題範囲がかなりかぶっているからです。当然、この資格を取ったところで中小企業診断士の勉強が終わるわけではありませんが、やる気が出ないときは、別の方法でカバーすることによっても、多少はゴールに向かって進んでいけるものではないかと考えています。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )