ここ2週間くらい咳が続いてる。最初は陽菜が夜ゴホゴホしていて、それがようやく治ったと思ったら、自分に咳が出始めた。しかも咳が出るのに熱はないし、扁桃腺も腫れていない。こんな状態がしばらく続いていたけど、今週になって一旦咳が出ると止まらなくなる場合があり、睡眠や仕事にも多少の影響をきたしそうなので念のため呼吸器科に行ってみた(来週から夏休みだし…)。
で、結果は検査してみないと詳細はわからないが、似たような症状はよくあるようで治療に使用する薬は一緒らしい。ということで抗生物質と咳止め、痰をきる薬、整腸剤と4種類も薬を処方された。結構お金かかるかな、と思ったけど診察1080円で薬800円で済んだ=3
ようやく咳から解放される…と思いきや、薬を飲んでもあまり変わらない気が…。なんか変な病気にかかってなければいいが。。あと1週間続くようなら再受診しようかな。
そういえば先輩の話しによると、今年の夏風邪は子供から移って咳がひどいらしい。なんだか症状は似てるけど…薬全然きかないのかねぇ
| Trackback ( )
|