喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



引っ越し前夜のお話し。引っ越しの日が近づくにつれて環境が苛酷になっていきます^^;今日はその苛酷の天王山!9日にガス給湯器、そして本日10日の午前中にエアコンを取り外してしまったので、とても寒い夜をすごさなければならないかと覚悟していました。幸い電気ストーブがあったのでそれで凌いでいるのと、一番ありがたいのは、この季節にしては珍しくそれほど寒くない夜ということもあり何とか過ごせています。

今週の食生活ですが、日曜日にコンロを取り外してしまったので今週に入ってからはずっとレンジで温められるものしか食べられません。実家から母が送ってくれた生協のレトルト食品が大活躍!意外とコンロがなくても生活できるものなんだな~と思いました(実際なくて生活している人もたくさんいるしね。)

最後の日だしケーキでも買ってきてお祝いしようという話になったから、マルエツに行ってわざわざ買って来たんだけど、陽菜とりっくんが起きてしまったようでケーキどころではなくなり結局食べられなかった!^^;明日もバタバタするだろうし、新居に行ってからかな。冷蔵庫の中もすべて取り出してトレイを全部洗ったり、明日の引っ越しの段取りを整理したり、結局バタバタしてなかなか寝られませんでした。困ったことに陽菜もりっくんも日が変わるまで起きていたから作業が進まなかったというのもあったんだけど。。



記念に最後の常磐線を写真撮ってきました。これからはそうそう乗る機会はないだろうなぁ。こちらは品川発の上野東京ラインですが、この路線が開通して少しでも恩恵を受けることができていい思い出になりました。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )