喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



陽菜から父の日のプレゼントをいただきました。子供からプレゼントをもらうのは初めてなので、なんて喜びを表現したらいいのかわからないものですが、うれしいのはもちろんのこと確実に子供は成長しているんだなということを感じました。

絵を見て思ったんですが、メガネかけてますね。自分は目が悪いので夜は眼鏡をかけています。昼間はコンタクトですが会社でほとんど家にいないから、陽菜にとっては自分はメガネをかけている印象が強いという事なんかな?マスオさんにちょっと似てるけど、たまにモノマネしてるのが影響してるのか?w

あとは、虹の色!順番あってるよ~。赤が一番上になって、黄色→緑と色が暗くなっていくのがきちんとかけてます。これは子供ならではの洞察力ですね^^本当に細かいところまでよく見ているなと。子供ってすごい力を秘めているなと思わされます!

自分は1カ月くらい前かな、朝出社するときに社員証を忘れて家に帰り、急いで出かけた後、今度は携帯を忘れたのに気づき朝から2往復してしまいました。家から1分くらいで気がついたのでこの日は間に合いました…

ちょっと観点は違いますが、”洞察力”、自分も意識しないと^^;

コメント ( 0 ) | Trackback (  )