喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



久しぶりにSHOUTメンバーと会ってきた。とあるコンビニの店長をやっているんだが、面白い話がいろいろ聞けた。場所が都内で外国人スクールが近くにあるせいか、バイトがほとんど外国人。店員も外国人ばっかりということもあり、毎日がアブノーマルなんだそうだ。そんな毎日も楽しそうじゃないか。



新宿の台湾小籠包 新宿サブナード店というところで小龍包食べ放題コース。2100円くらいだったか?小龍包、好きなんだけど初めてもう食べたくないと思うくらい食べたな。豚まんみるのももう嫌だwO内は子供も今年生まれて、2児の父。子供が2人いる家が多くなってきたな。

やはり仕事以外で同年代の友達と話すという機会はたまにないといかんなと思う。 皆が頑張っている姿を見て自分も鼓舞されると。一方で、学生のときは毎日同年代の友達と話すという機会があって、もっと大人と話さないといけないなと思うような時期があった気がする。とすると、子育てに忙しいこの時期も、いずれ過ぎるともっと子供と接すればよかったなんて思うのかもしれない。とすると、、、結局後悔ないように今を一生懸命生きろと。まぁそればっかりになると、他のことが恋しくなるから、新しい風、懐かしい風を引き入れながら今を頑張るのが一番なのかもしれませんね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )