去年の株が枯れてしまったので秋に新しく購入したブルーベリー、いよいよ収穫を迎えました。ブルーベリー狩りをしようかとも思っていたけど、ここニ三日でかなり激しい雨が降るとの予報だったので、熟しているものは妻に摘んでおいてもらうことに。雨風で落ちてしまったら意味ないですからね、仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/330263923d769484c0c21b5cd4459fe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/78a0a22ab24983a8c0859c9c0716c7fb.jpg)
今はブルーレイとブリジッタを育てています。ちょうど中生でノーザンハイブッシュなので味や大きさを比較してみると、、
■大きさ ブルーレイ>ブリジッタ
■甘み ブルーレイ>ブリジッタ
■酸味 ブルーレイ<ブリジッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/59332a1a995c5cdbf9a4f0361f1b8bbe.jpg)
となり、生で食べる分にはブルーレイの方に軍配が上がると思いました。ジャムとかにするとまた違ってくるかもしれないが、ブルーレイの実はとてもおいしいと思いました。どちらもラビットアイより大きく、1~1.5cmくらいの大きさになるし食べ応えもあってよかった。熟していない半分はもう少ししたら収穫します。礼肥と水忘れずにあげるぞ(梅雨の時期は水はいいか。。)