喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



半年に一度のスイミング見学。今月から、紺帽子になり平泳ぎが始まります。自分もスイミングはやっていましたが、平泳ぎって最初は難しかったなと思います。水を蹴るというイメージがわからないし、蹴っても最初のうちは進まなかったなぁと思います。




最初は肩慣らしに、背泳ぎやクロールから。クロールを両側で息継ぎするというのも紺帽子で習得することみたいです。ここ2か月くらいでずいぶんスピードも上がったし、コツをつかんできた感じです。背泳ぎとクロールは問題なさそうだな。



後半は平泳ぎのキックの練習。プールサイドで練習していたので、すぐ近くで見ることができました。この後ビート版を使って練習もしたけど、水の下の方を蹴っているのと、ちゃんと伸びないですぐに足を曲げてしまう(高速に平泳ぎする)ところは直さないといけないなと思いました。でもちゃんと進んでいたので、自分が初めてやった時よりも上手なんだろうと思います。近くで見るとやっぱり遠くで見るよりもよく見えるし、いいですね。終わった後自分からもアドバイスしてやりました。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )