喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
CALENDAR
2022年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ENTRY ARCHIVE
たまねぎの苗を植える
2024年の健康診断
研究学園駅前イベント
統計検定の学習期間
授業参観
6営業日連続出社
ビッグエコー研究学園店へ
陽菜のバスケット試合
歯科で矯正相談
ついに住宅ローンの変動金利が上がる
RECENT COMMENT
サトウハマコ/
法律事務所からメール
nbt/
【資格試験】経済学検定結果
みり/
【資格試験】経済学検定結果
47歳のおっさんより/
ネットワークスペシャリストの勉強
nbt/
ネットワークスペシャリストの勉強
47歳のおっさん/
ネットワークスペシャリストの勉強
師子乃/
【資格試験】応用情報処理技術者 合格
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
nbt/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
CATEGORY
喝!!
(1508)
小旅行
(32)
健康・病気
(112)
国内旅行
(186)
海外旅行
(6)
登山・ハイキング
(41)
旅行記(父母ver)
(12)
陽菜誕生記 (妊娠~退院まで)
(18)
子育て・子供
(181)
りおと 誕生記 (妊娠~退院まで)
(13)
誕生日
(19)
ピアノ関連
(27)
太陽光
(36)
畑・ガーデニング
(283)
資格試験
(211)
車(ビアンテ)
(17)
バーベキュー
(24)
ブルーべリー
(13)
TNR
(40)
自宅イルミネーション
(11)
グルメ
(92)
花見
(26)
紅葉
(2)
花火
(24)
プライベート@実家
(157)
プライベート
(187)
ふるさと納税
(10)
書籍
(14)
映画・DVD
(15)
出張
(29)
会社
(66)
家活
(56)
つくばの四季
(7)
アフィリエイト
(5)
社会情勢
(35)
英会話
(44)
つくばマラソン
(11)
中小企業診断士
(6)
就職活動
(56)
学校・・・授業+行事
(36)
学校・・・研究室
(67)
BOOKMARK
nbtのホームページ
作者のホームページ
nbtの旅行記録
旅行記録をまとめたサイト。目指せ日本全都道府県制覇!
にっき
ひろこのブログ
naomi`s room
キャンベルのブログ
休息時間
daisukeのブログ
わたし。
k子のブログ
MY PROFILE
goo ID
rabbit_colors
性別
都道府県
自己紹介
時間が流れるように、人間の心も変化し続ける。その変化は経験であり、成長でもある。変化を自覚し、常に向上心をもって生きて行きたい。しかし忘れてはいけないこと…それは初心と気合だ!喝!!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
彦谷湯殿山(西登山口~東登山口周回)へ
登山・ハイキング
/
2022-12-03 10:21:55
今年は秋に那須高原に行って紅葉登山をしてこようと思っていたけど、結局天候不良などで行けなかった。。
百名山になかなかリーチできていません
が、登山自体は1年に3~4回くらいは行きたいので、今日も遅い時間からになったが、
彦谷湯殿山
へ。父が
13時まで診療所
に行っていたので、帰ってきてからのスタートになり、14時開始というこれまでで最も遅いスタートとなった。16時50分には暗くなるから、これは
日没後に差し掛かる
(元々3時間20分くらいのルート)と思い、懐中電灯も用意していったが、、果たして明るいうちに帰れるか?
スタート(14:00)
彦根湯殿山へは、登山口周辺に停めるところがないので、
公民館
に停めさせてもらってそこからスタート。この時期は14時ともなると夕暮れのような陽気も感じられる。右回り、左回りどちらからでも行けるが、今回は
右回り
で。
ぱっと見では、どこから入るかわからないが、よくみたら看板があった。山道へ入るところで1組登山客とすれ違い。ここを含めて、
2組
しか会いませんでした。
太陽光パネルの大量設置
横の小道を通る。
街の景色との1枚。
土砂崩れ
は大丈夫か?
この登山ルートは
鉄塔
が多かった。開始早々に一基。登山道が鉄塔を真下を通るので見上げて鉄塔の大きさを確認することもできる。
4
階段を上り高度を急激にあげていくと、またもや鉄塔が。なんと
鉄塔山
という名前がついているようだ、なんと安直な!w
その鉄塔山は
ススキの群生地
となっていました。高い木がないので、見晴らしがきれいです。ススキも手伝って秋の山という感じ。
急斜面が続く。この時期は
枯れ葉が道を覆いつくし
ていて、踏ん張りがきかないところがあるので注意。
岩の直登と、迂回経路の案内
。直登といってもロープがかかっているし、しっかりと岩につかまれば特にロープを使わなくても健脚であれば普通に登れそうかな。
左手には採石場が。ちょうどこの
採石場をはさんで反対の山を去年の大晦日に登った
のでした。深高山も、石尊山も登りやすい山だったと思います。
しばらく歩いていると
湯殿山神社
到着!温度計があって、
12℃
を示してました。15時でこれなら今日はまだ暖かいほうですかね。
神社のところが最高峰ではなくて、そこから少し進んだところに湯殿山の標識がありました。頂点に神社を建っているわけではないようです。ここからの見晴らしはよく、
紅葉の時期の登山
という色合いでした。(Top写真)
ここからは急に高度を下げていきます。岩場の斜面が割と急で、
本日一番の危険スポット
だったかなと。左手は結構な急斜面になっていて、木がなかったらかなり怖いでしょう。この辺りで
本日2組目の登山客
とすれ違い。この時間にここにいるということは結構暗くなるギリギリの時間帯です。
神社と鉄塔。鉄塔が3つも出てくるルートはこれまでで初めてかもしれません。
ルートの中のチェックポイントである
天池
。ただ池と言えるほどの水はたまっていなかった。昔は湧き水でも沸いていたのだろうか?この時点でちょうど16時くらい。残りの距離を考えると、暗くなる前になんとかなりそう?
日が沈みそうですが、ペースもかなり上がっていて、予定より30分くらい早く着きそうです。だんだん暗くなる前にゴールできるイメージができてきました。
無事下山。この時点で16時20分なので、少しゆっくり歩いても駐車場までに暗くなることはないでしょう。あ~、なんだかせっかく懐中電灯用意していたからちょっと使いたいという気持ちもあったが。。ということで無事帰着。
2時間32分
でまわったので、かなり早かったと思います。暗くなる前にというのが前提ではあったから、急ぎ足で、また、昼食休憩などもなかったので時間効率は非常に高かったですね。
行きつけの地蔵の湯は目と鼻の先です。歩いても行ける距離w着くころにはちょうど暗くなりかけていました。露天風呂は暗い方がきれいだしちょうどいいです。
ゆっくりお湯につかって、17時半には出て、18時くらいに家につきました。13時半くらいに出発したことを考えると午後だけで登山が楽しめてよいモデルになったかなと思います。
------------------------------------------------------------------------------
【登山・ハイキングデータ】
※YAMAPのアプリ使用
■日時:2022年12月3日(土)
■気温:12℃(15時 山頂地点)
■登山時間:2時間32分
■天気:★★★★☆:3.5
全体的に薄い雲が空を覆うも十分な日射しあり
■疲労度:★★☆☆☆:2
久しぶりの登山だったがほとんど疲れなし
■スリル:★★☆☆☆:2
下りの急斜面岩場が何か所かあった。
■景観:★★★☆☆:3
絶景まではいかなくとも、見晴らしのよいスポットは多く、紅葉を楽しめた。
【歩行ルート】
【タイムテーブル】
13:24 家出発
14:01 登山開始
14:10 1つめの鉄塔通過
14:26 鉄塔山
15:21 湯殿山神社
15:37 3つめの鉄塔通過
15:59 天池
16:20 下山
16:33 駐車場着(登山終了)
16:38~17:38 地蔵の湯 日帰り入浴
18:10 家着
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』