喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今年は秋に那須高原に行って紅葉登山をしてこようと思っていたけど、結局天候不良などで行けなかった。。百名山になかなかリーチできていませんが、登山自体は1年に3~4回くらいは行きたいので、今日も遅い時間からになったが、彦谷湯殿山へ。父が13時まで診療所に行っていたので、帰ってきてからのスタートになり、14時開始というこれまでで最も遅いスタートとなった。16時50分には暗くなるから、これは日没後に差し掛かる(元々3時間20分くらいのルート)と思い、懐中電灯も用意していったが、、果たして明るいうちに帰れるか?

スタート(14:00)


彦根湯殿山へは、登山口周辺に停めるところがないので、公民館に停めさせてもらってそこからスタート。この時期は14時ともなると夕暮れのような陽気も感じられる。右回り、左回りどちらからでも行けるが、今回は右回りで。



ぱっと見では、どこから入るかわからないが、よくみたら看板があった。山道へ入るところで1組登山客とすれ違い。ここを含めて、2組しか会いませんでした。



太陽光パネルの大量設置横の小道を通る。



街の景色との1枚。土砂崩れは大丈夫か?



この登山ルートは鉄塔が多かった。開始早々に一基。登山道が鉄塔を真下を通るので見上げて鉄塔の大きさを確認することもできる。

4

階段を上り高度を急激にあげていくと、またもや鉄塔が。なんと鉄塔山という名前がついているようだ、なんと安直な!w



その鉄塔山はススキの群生地となっていました。高い木がないので、見晴らしがきれいです。ススキも手伝って秋の山という感じ。



急斜面が続く。この時期は枯れ葉が道を覆いつくしていて、踏ん張りがきかないところがあるので注意。



岩の直登と、迂回経路の案内。直登といってもロープがかかっているし、しっかりと岩につかまれば特にロープを使わなくても健脚であれば普通に登れそうかな。



左手には採石場が。ちょうどこの採石場をはさんで反対の山を去年の大晦日に登ったのでした。深高山も、石尊山も登りやすい山だったと思います。



しばらく歩いていると湯殿山神社到着!温度計があって、12℃を示してました。15時でこれなら今日はまだ暖かいほうですかね。



神社のところが最高峰ではなくて、そこから少し進んだところに湯殿山の標識がありました。頂点に神社を建っているわけではないようです。ここからの見晴らしはよく、紅葉の時期の登山という色合いでした。(Top写真)



ここからは急に高度を下げていきます。岩場の斜面が割と急で、本日一番の危険スポットだったかなと。左手は結構な急斜面になっていて、木がなかったらかなり怖いでしょう。この辺りで本日2組目の登山客とすれ違い。この時間にここにいるということは結構暗くなるギリギリの時間帯です。



神社と鉄塔。鉄塔が3つも出てくるルートはこれまでで初めてかもしれません。



ルートの中のチェックポイントである天池。ただ池と言えるほどの水はたまっていなかった。昔は湧き水でも沸いていたのだろうか?この時点でちょうど16時くらい。残りの距離を考えると、暗くなる前になんとかなりそう?



日が沈みそうですが、ペースもかなり上がっていて、予定より30分くらい早く着きそうです。だんだん暗くなる前にゴールできるイメージができてきました。



無事下山。この時点で16時20分なので、少しゆっくり歩いても駐車場までに暗くなることはないでしょう。あ~、なんだかせっかく懐中電灯用意していたからちょっと使いたいという気持ちもあったが。。ということで無事帰着。2時間32分でまわったので、かなり早かったと思います。暗くなる前にというのが前提ではあったから、急ぎ足で、また、昼食休憩などもなかったので時間効率は非常に高かったですね。



行きつけの地蔵の湯は目と鼻の先です。歩いても行ける距離w着くころにはちょうど暗くなりかけていました。露天風呂は暗い方がきれいだしちょうどいいです。



ゆっくりお湯につかって、17時半には出て、18時くらいに家につきました。13時半くらいに出発したことを考えると午後だけで登山が楽しめてよいモデルになったかなと思います。

------------------------------------------------------------------------------
【登山・ハイキングデータ】
※YAMAPのアプリ使用

■日時:2022年12月3日(土)
■気温:12℃(15時 山頂地点)
■登山時間:2時間32分
■天気:★★★★☆:3.5
全体的に薄い雲が空を覆うも十分な日射しあり
■疲労度:★★☆☆☆:2
久しぶりの登山だったがほとんど疲れなし
■スリル:★★☆☆☆:2
下りの急斜面岩場が何か所かあった。
■景観:★★★☆☆:3
絶景まではいかなくとも、見晴らしのよいスポットは多く、紅葉を楽しめた。

【歩行ルート】



【タイムテーブル】

13:24 家出発
14:01 登山開始
14:10 1つめの鉄塔通過
14:26 鉄塔山
15:21 湯殿山神社
15:37 3つめの鉄塔通過
15:59 天池
16:20 下山
16:33  駐車場着(登山終了)
16:38~17:38 地蔵の湯 日帰り入浴
18:10 家着

コメント ( 0 ) | Trackback (  )