喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



一通り過去問をやって、間違った問題をテキストで確認することを繰り返し、最終的には初見で8割くらいはとれるようになってきた所感。過去問はWebで探せば、第5回くらいからは残っているので、今回第16回ということで、10回分くらいは確保することができた。これだけやっていると結構同じような問題(図の問題などは全く同じものも出題されている)ので、安心して本番に臨めると思います。テキストが中古で買ったため、2021年~2022年度版と少し古いから時事問題が出たら厳しいところだが、過去問で基本問題を固めておけばそうそう不合格になることもなさそうと読んでいます。

今日は間違ったところを中心に、一応7時間くらいかけて総復習を実施。テキストも改めて1度通して読んでおきたいけど、明日は15時から試験だし午前中をテキスト読破に充てることもできるので今日は無理しないでいいか。本来であれば去年受けたかった試験ですので、ここでしっかり決めてきます。11/18

コメント ( 0 ) | Trackback (  )