2歳7カ月にして遂にりっくんの断乳を決行中!これまで何回か試みたんだけど、おっぱい要求がしつこすぎて断念してきた経緯があります。月齢を重ねるにつれて徐々に授乳の回数は減ったけど、寝る前はおっぱいが定番でした。にも関わらずここ最近2日連続でたまたま早めに寝たので、やるなら今でしょ!ということで覚悟を決めて断乳中です。
りっくんは「おっぱい飲みたい!」ってはっきり言葉でいうし、飲ませないと自分が悪いことをしたと思って「ごめんなさい」と返してきます。言葉でやり取りができる分、こっちも罪悪感があるので、仕方なく「ママのおっぱいは苦くなっちゃったんだよ」という設定にしてごまかしています。すると、「苦いのやだ~」といってちょっと引き気味になってくれるので、そこで「おいしいミルクがあるよ?」といってちょっと高めのおいしい牛乳を差し出すと。要はママのおっぱいよりおいしいミルクがあるということを認識させて、お互い傷つかないように断乳しようとしているわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/d18e48a0e74080c0baa412de212e6301.jpg)
この戦法でただいま1週間断乳中。でも「ママのおっぱいいつ治るの?」とか聞いてくるのでまだ諦めていないようです。とりあえずおっぱいはやらないけど、妻の上で寝かすなどいきなり離さないよう工夫しながら進めています。2歳も後半になってくると子供も知恵がついてくるからなかなか手ごわいです。やっぱり断乳するなら物心つかないうちだなという気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/6080d364426a3124285b4622ff15abfe.jpg)
ちなみにりっくん、また喘息の気が出てきた。一人でネブライザーを持って吸入できるようになったので昼間は自分でやってもらってます。
| Trackback ( )
|
|