今日、米沢に行ってきました。
岩手からは東北道を南下して、福島飯坂インターを降り
米沢に向かって国道13号線を山越えし、
トンネルを越えるたびに雪深くなり
たどり着いた町は、本当に雪国でした。
私の山形のイメージは雪国と言うのはなかったのですが
子供達は生まれた時から岩手の子なので、
私ほどびっくりはしておらず、
上杉謙信の町なんだ、
観光地だし、スキー場とかもあるし、温泉もあるんだ・・・
という感じで、とても前向きに感じていました。
ちなみに、米沢は末っ子がこの春就職して生活する所なので
休みを利用して探索に行って来たのです。
何事も前向きに考えていかないといけないのですが、
何とかなると言った息子が、少し大人に思えた一日でした。
岩手からは東北道を南下して、福島飯坂インターを降り
米沢に向かって国道13号線を山越えし、
トンネルを越えるたびに雪深くなり
たどり着いた町は、本当に雪国でした。
私の山形のイメージは雪国と言うのはなかったのですが
子供達は生まれた時から岩手の子なので、
私ほどびっくりはしておらず、
上杉謙信の町なんだ、
観光地だし、スキー場とかもあるし、温泉もあるんだ・・・
という感じで、とても前向きに感じていました。
ちなみに、米沢は末っ子がこの春就職して生活する所なので
休みを利用して探索に行って来たのです。
何事も前向きに考えていかないといけないのですが、
何とかなると言った息子が、少し大人に思えた一日でした。