レンコンの部屋

日常の感じた事など

リフォーム

2010-04-20 17:10:00 | 日記
我が家は今リフォームの嵐です。

まずはお墓。

孫の納骨のために、地震でひびの入ったお墓を

一挙にリフォームして、孫の為にお地蔵さまも立てました。

賽の河原で、いつまでも天国に行けないと可哀そうだから

お地蔵さまに守ってもらおうと思って・・・

そして、おととい完成し、ホッと一息。



次は玄関。(これ以降は夫がやるのですが)

以前玄関の下駄箱を作って好評だったのに味をしめて

再び、反対側にあった、本来の下駄箱を撤去し

新しく作り上げてしまったのです。

あとは、壁紙を貼り変えてリニューアルするとのこと・・・

それで終わりかと言うとまだこれからなのです。

長男夫婦が住む予定の二階の二部屋をリフォーム!

しかし、夫は普段は水道関係の仕事をしていて

日曜大工はあくまでも趣味なのですが

私がやりたい放題好きにさせたおかげで

今では、すっかり自信をもって

自分の家を次々とリフォームしています。



まあ、いいんですけど、

この間試験に合格したために、

今度は土木の1級の試験を受けさせられるはめになり

また、寝る前の30分勉強をしながらの日曜大工!

考えようによっては、パチンコに行く暇がなくていいのかとも思いますが

あんまり頑張りすぎると、人生短くなりそうで心配です。

とにかく、無事完成するまで、倒れないでと祈っています。