もう自分自身子離れしていると思っていたけど
本当は子供にものすごく依存していたということに最近気が付きました
子供4人育てている時は、早く大きくなって、みんな自立してくれたらあとは自由の身だ!なんて思っていたくせに
子供が一人また一人と家から巣立っていくたびに、空の巣症候群になって
それを放送大学でごまかしてきたけど
やっぱり私は子供といつもつるんでいたいタイプの人間だったと・・・
休みがあると、誰か休みじゃないかなーって思ったり
仙台に研修とかで用事があると、娘の都合を聞いて、泊まるように予定を組んだり
この前の日曜日も旦那と久しぶりに休みが一緒だったけど、それ以前に娘に連絡とって休みだったら一緒にランチしないって思ったり
結局娘も旦那さんと久しぶりの休みが重なったから、家族でお出かけしたようで、私は旦那と二人で一日あっち行ったりこっち行ったり
そんなに仲良しだったのっていうくらい行動を共に過ごしました
そして、来月も仙台の娘が3連休になって、旦那さんと休みが重なるから花巻のお姉ちゃんの家に泊まりながら温泉に来るって話で
私もそれに便乗しようと休み希望を出したら、娘の旦那さんは休みが1日だけで連休にならなくなったということで
花巻には来ないで、近場の温泉でゆっくり過ごすということで
私は家族水入らずの所に入れるわけもなく
結局何をする予定もないままで・・・あーあ、つまんない!!って思ってしまうのです
子供たちが自分の伴侶と仲良くして、家族の思い出をたくさん作ろうとすることは
とてもいいことだし、そこにいちいち私というおばあちゃんが入ろうとするのも大人げないと思うけど
これからの私は、一体どう過ごしていったらいいのかなって
妹に言わせると、今までは子供も小さかったから、おばあちゃんの力も必要だったけど
ちょっと大きくなったら一人で歩けるし食べることもできるから、付き添いは必要ないんだもんね
私も自分の時間の使い方。よーく考えていかないとなー
仕事だけではない、家族だけでもない、自分の時間の使い方
それでも、やっぱり孫や子供の顔も見たいし、一緒に時間を過ごしたいと思ってしまう
ダメだなー
子離れ、孫離れできないね・・・
本当は子供にものすごく依存していたということに最近気が付きました
子供4人育てている時は、早く大きくなって、みんな自立してくれたらあとは自由の身だ!なんて思っていたくせに
子供が一人また一人と家から巣立っていくたびに、空の巣症候群になって
それを放送大学でごまかしてきたけど
やっぱり私は子供といつもつるんでいたいタイプの人間だったと・・・
休みがあると、誰か休みじゃないかなーって思ったり
仙台に研修とかで用事があると、娘の都合を聞いて、泊まるように予定を組んだり
この前の日曜日も旦那と久しぶりに休みが一緒だったけど、それ以前に娘に連絡とって休みだったら一緒にランチしないって思ったり
結局娘も旦那さんと久しぶりの休みが重なったから、家族でお出かけしたようで、私は旦那と二人で一日あっち行ったりこっち行ったり
そんなに仲良しだったのっていうくらい行動を共に過ごしました
そして、来月も仙台の娘が3連休になって、旦那さんと休みが重なるから花巻のお姉ちゃんの家に泊まりながら温泉に来るって話で
私もそれに便乗しようと休み希望を出したら、娘の旦那さんは休みが1日だけで連休にならなくなったということで
花巻には来ないで、近場の温泉でゆっくり過ごすということで
私は家族水入らずの所に入れるわけもなく
結局何をする予定もないままで・・・あーあ、つまんない!!って思ってしまうのです
子供たちが自分の伴侶と仲良くして、家族の思い出をたくさん作ろうとすることは
とてもいいことだし、そこにいちいち私というおばあちゃんが入ろうとするのも大人げないと思うけど
これからの私は、一体どう過ごしていったらいいのかなって
妹に言わせると、今までは子供も小さかったから、おばあちゃんの力も必要だったけど
ちょっと大きくなったら一人で歩けるし食べることもできるから、付き添いは必要ないんだもんね
私も自分の時間の使い方。よーく考えていかないとなー
仕事だけではない、家族だけでもない、自分の時間の使い方
それでも、やっぱり孫や子供の顔も見たいし、一緒に時間を過ごしたいと思ってしまう
ダメだなー
子離れ、孫離れできないね・・・