★3月11日、2時46分に発生した東日本大地震から、既に4日が経とうとしている。
各テレビは連日、地震関連の情報を流しているが、殆どどの局も同じような情報を流している。
連日流された津波襲来の画面も昨日あたりは、殆ど見られなくなった。どこの局もコマーシャルは流されていない。通常番組などに戻すと直ぐ視聴者からの苦情が出るらしい。
関東などでの催しものの自粛は解るが、遠く離れた関西などでもいろんな催しの中止が言われている。ここでもとにかく横並びの判断が無難と言うことなのだろう。
どこかの、テレビで避難所にいる子供たちが、何度も流される津波の映像に恐れているので、
『漫画でも、流してくれたらいいのに』などと言う意見も聞かれていた。
★そんなこともあって、何か別の論調の意見なりサイトもないかと探していたら、
アメリカの雑誌社のサイトのようである。 視点も独特でなかなか興味深い。
ニュースだろうから、毎日入れ替わるのだろうが、右の方に 『ランキング』が並んでいるが流石に『地震関連』が上位を占めている。
●トップは『日本最大の地震の発生』である。 津波がチリまで達するあり様などもよく解る。
●『核汚染の中で日本を救助する米海軍』という記事の写真である。
を書いている合原亮一さんが、川崎重工のOBだったのには、ビックリした。
『川崎重工業人事部・川重米国本社CFOを経てガリレオに参加。ガリレオの業務の傍ら、環境問題、食糧問題に関心を持ち、「電脳自然生活」を目指して有機農業で米、野菜を作る。』 こんなプロフィールで紹介されている。
合原亮一さんのツイッターは、2009年夏にスタートされているが、実際には、今回の原発事故がそのスタートなのである。
『本当に必要な人が情報を見られるよう、最小限のアクセスにして下さい。 20年ぐらい前に、僕がチェルノブイリ事故を受けて作ったパンフレット と書かれてあるので、貼られていたリンクは、外しました。 ご関心のある方はのみ、探して、ご覧下さい。詳しい内容になっています。
「原発事故サバイバルハンドブック」 再短時間で被曝を最小化するための判断をするためのものです。 ツイッターで原発事故情報を流しています。』
●猪瀬直樹さんの、東京都の地震発生時の対応の詳しい記述も、実際の都庁での行動が記されていてなかなかの迫力である。
お二人ともツイッターなどを駆使しての、今の時代にちゃんと対応しているのがいい。
猪瀬直樹さんのツイッターはこちらである。
★NPO The Good Times のホ―ムページです。(会員さんのon time のブログもツイッターもFacebookも)