雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

ネットの記録の素晴らしさ

2020-07-17 13:28:52 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram

★ネットの凄さというのはいろいろあるのだと思うのだが、
 その中の一つに『詳細な記録が残る』というのがある。

 記録を残すのは、日記やブログやFacebook など、
 私自身も毎日、続けているのだが、
 それを纏めて記録として残すのは、とても人の力ではできないことだと思う。


★ ツイッターは 2009年12月にスタートして、
 今現在『53万人』のフロワーがいて、
 放っておいてもフォロワーの集まる有名人を除くと
 『53万人は全国15位』レベルなのである。


  


 ツイッターをスタートした10年前は、
 フォローをすることに寛容で、
 毎日1000人のフォローが出来たのである。
 
 1000人フォローすると粗っぽく言って『500人のフォロー返し』があったので、
 
 10日で5000人
 1ヶ月で1万人
 1年で10万人
 それを6年続けたら60万人  にもなったのだが、
 
 その頃から、フォローが厳しくなって、
 最近は私だけではないのだが、
 毎月、少しづつだが『フォロワーは減少状態』なのである。
 


★ 少しづつ減少しているとは言え、
 毎日ツイートすると、50万人の人に届くのである。
 50万人といえば「神戸新聞」のレベルなのである。

 そんなツイッターだが、
 毎月一番反響の多かったトップツイートを記録してくれて、
 このように詳細に纏めてくれるのである。
 こんなことは『人の力』では到底無理である。



● これが1月の『トップツイート』で、
 398192人のツイートインプレッションがある。
 
 内容は
 『今年はカワサキが二輪事業をスタートして60周年になること』

 




● 2月は今年のテーマにもなった『コロナウイルス』のことを書いたら、
 それがトップになった。







● 3月はこれも『コロナ問題
 桜井よしこさんの意見を紹介したら、
 ツイートインプレッションは、443645となった。







● 4月も『コロナのこと』がトップになった。

 別に『コロナのこと』ばかり書いている訳ではないのだが・・・・
 世の中『コロナ問題に関心が高い』のである。







● 5月も緊急事態宣言のことがトップに来て、
 トップインプレッションは50万台を記録した。
 
 『ろくちゃん』というのは大学の野球部の後輩で女子のマネージャーだった人。
 孫のサッカーのことなど、見てくれてるのである。








● 6月はカワサキ時代の話、
  私の人生の恩人、『小野田滋郎さん』のことがトップに来た。

  『図示説明せよ』と言われたが、お蔭様で身に付いた。







★ 折角、毎月このようにツイッターが纏めてくれるので、
 自分のためにこのように纏めてみたのである。

 このブログも当然ながら、
 gooブログにアップされて1000人ぐらいの方が訪問されるし、
 Facebook でもいろんな方からコメントを頂いたりする。
 そして、勿論『ツイッター』にもアップするので、
 数としては断然多くの方たちの目に触れたりする。


 gooのブログも2006年9月からスターとしていて、殆ど毎日続いている、
 

 Googleで 『三木市 雑感日記』と検索すると
 こんな画面が現れるし、

 


 



レースライダー 雑感日記』と検索すると
こんな懐かしいライダーたちが現われるので、
写真帳など創らなくても検索したらどんな写真でも現れたりする。


 





 
サッカー 雑感日記』 と検索したら、


 孫も息子の写真も現れたりするのである。





★こんなことは『ネット』でなければ無理である。

 そういう意味では『ネットは上手に使う人』には
 それなりに『応えてくれる』のである。
 そんな『ネットに出会えてよかったな』と思っている。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間の1日

2020-07-17 06:00:19 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 毎年「梅雨はそんなに雨も降らないな」と思ったりしていたが、
 今年の梅雨は雨ばかりである。
 
 昨日はそんな『梅雨の晴れ間』がぴったりの天気だった。

 東京はコロナで大変だが、
 コロナとは全く無縁の『健全な毎日』が4ヶ月も続いている。

 今朝も朝から三木総合防災公園で2時間ほど動いてきた。
 公園が広いからか、都会に比べて人が少ないからか、
 大して人影も見えないし、殆どの人がマスクなどなしに、
 ジョッギングや散歩を楽しんでいる。

 勿論私もマスクなどしていない。
 東京などとは全く違った環境なのである。


★ この6,7月の季節、なぜ草はこんなに生えるのか?
 午後は、草抜きと植木の剪定などで、時間がつぶれた。

 
 名前も知らぬが、こんな樹に初めて花が咲いた。
 いつもは短く切ってしまうので、花芽も刈ってしまっていたのだろう。
 花が咲いてびっくりした。

 


 
 今年の春は赤い実をつけなかった万両、
 今年はいっぱいの花である。

 結構大きくなっているので、紅い実が付くと見事なのだが、
 その足元には草がいっぱいである。






 千両も花を付けている。





 草だけではない、今年初めて冬を越した『ホテイ草』

 


 草に負けずにどんどん増えて、バケツにいっぱい。

 このバケツ、メダカの卵が付いているであろうとバケツに入れている。
 20日ほど放っておくとメダカが泳いでいる。
 不精な増やし方である。

 



 今年もマスカットは実をつけなかったが、『ブルーベリー』はいっぱいである。

 



 毎年枝を切るのだが、それでもどんどん伸びて、
 こんなに沢山なっている。
 マスカットは枝は伸びて、確か4年目だが、4年ではならないのだろうか?






 そんな午後、隣のネコが遊びにやってくる。

 最近は、よくなれて寄ってくるようになった。


    



 昨日も、話をしたのは家内だけ、
 GO TO キャンペーンも無関係だし、コロナとは無縁の毎日なのである。

 
 忘れてた。
 今年挿し木したばら。
 鳥が運んできた山椒、梅の実、
 小さな新しい命がスタートしている。

   


       

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする