80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

山陰トワイライト撮影~美袋付近にて_15/08/04

2015-08-04 18:30:30 | 鉄道(トワイライトExp)
昨日今日と山陰ルートの『特別なトワイライトエクスプレス』の復路が下関~大阪間で運転されました

下関から山陰本線を走り、米子から倉敷まで伯備線を経て山陽本線で大阪まで運行されます
この山陰トワイライトの魅力は下関~米子間をDD51牽引で、米子~美袋間(往路は瀬戸~米子間)はDD51の重連で運転されることです
北海道へ行くことの無くなったトワイライトがDD51で牽引される貴重な機会なので、休みが合ったので撮りに行きました
とはいえ山陰本線まで行くのは容易ではないので、今回は伯備線で狙うことにしました

一回目の運行があった後なので、おおよそのスジが分かったのでそれと時刻表を睨めっこしたところ、
大阪を朝一で出れば美袋付近に先回りできそうなので、18切符も使えるので今回は美袋付近で撮ることにしました

ただ余り詳しくない伯備線で、さらに完全な無人ローカル駅になる美袋には行ったことが無いので、
撮影場所があるか不安でしたが、なんとか適当な場所が見つかりそこで撮ることにしました
探せば他にもあるかもしれなかったですが、1時間くらいしか余裕が無かったのでほどほどに妥協です



DD51-1186+DD51-1179牽引、寝台特急『特別なトワイライトエクスプレス』、大阪行き
DD51重連のトワイライトです、やっぱり迫力ありますね
場所的には側面の光線が弱かったりとか、草木が結構多いとかありますがまあ欲かけないですからね…
ただもうちょっと日が短くなって、草木も減ってきたら案外この場所も良いんじゃないかって気もします


DD51重連トワを撮影した後、美袋駅へ戻りました
美袋駅で機関車交換するので、長めに停車するのでそれを撮影しようかと
ただ美袋駅に戻ると駅周辺に多数の自動車が…どうやら追っかけ組がたくさんいるようです
のどかな無人駅が撮り鉄であふれかえってます、平日なのに40人以上いるようです
機関車交換やトワイライトとの並びなど各々撮ってますね、すごいです



EF65-1135牽引、寝台特急『特別なトワイライトエクスプレス』、大阪行き
とりあえず僕も色々撮影をしました、機関車交換して美袋駅を発車するところも撮影
まあ駅近くのこの場所は比較的ましでした、ちょっと行ったS字カーブで撮れる踏切付近はすごい事になってましたが…


今回はここまで撮って帰りました…当初はせっかく伯備線まで来たので他にも撮ろうかと考えてましたが、
あまりにも暑いので諦めて帰りました、ここ数日は暑すぎますね