80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

特急くろしお4号撮影~野田駅にて_15/08/12

2015-08-12 17:18:20 | 鉄道(JR西日本_環状線梅田貨物)
大阪環状線、野田駅で59レを撮影する前に特急くろしお4号が狙えると思い、狙いましたが…



287系HC635+HC605編成、特急『くろしお4号』
本来は381系なのにこの日は287系が代走していました…せっかく381系9連くろしおが狙えると思ったのですが残念です


また増結シーズンにここでも狙っておきたいです

EF66-27と103系を撮影~野田駅にて_15/08/12

2015-08-12 17:15:13 | 鉄道(JR貨物_EF66等直流機)
今朝起きてネタチェックしてたら、EF66の27号機が59レで運転されてるものの、
大幅に遅れているとの情報がありました

その時点でまだ京都にも着いてないようだったので、狙えるかと思い出かけることにしました
道中の情報から、JR京都線で狙うのはタイミングが微妙だったので、今回は大阪環状線の野田駅で狙うことにしました



EF66-27、59レ
ゼロロクニーナ再びです、朝の環状線とあって外回り線が被りそうでしたが、
貨物の方も信号のため徐行に入ってたので、何とか撮ることができました
すると徐行から停止し始め、野田駅の横に停車したので前から撮ろうと移動しました



と思ったものの、すぐさま外回りの103系が入線してきたので停車中は撮れず…
ただギリギリ環状線103系とEF66との並びが撮ることができました



そして発車していった59レを撮っていると、さらに外回り線に奈良からの区間快速ウグイス103系が…
なかなか珍しい光景かもしれないですね



さらに撮っていると、内回り線からも列車が…
ぎりぎり3線並ぶかと思いましたが、そこまではいかないようですね



その後の外回りのウグイス103系と内回りの環状線103系は並びました
なんか国鉄尽くしの光景ですね…本当に2015年の大阪市内なのか?と思ったり


以上です