今日は『トワイライトエクスプレス瑞風』が山陽山陰周遊ルートから帰ってくるので、天気も良かったので撮りました
京都から大阪へ戻ってくる際に、京都~向日町間では貨物線を通るので今回は桂川で撮ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/591e8f9fc2448987c0f4b0928c41a09b.jpg)
87系寝台気動車、『トワイライトエクスプレス瑞風』、山陽山陰周遊ルート
日の長い時期だとサイドに夕日が当たるので、この場所も瑞風の撮影には向いている感じですね
今日は少々薄雲が出てたのでやや日差しは弱めでしたが、
もう少し日が短くなって快晴だったら、その名の通りトワイライトな絵になりそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/8c263bf4261bd2d9829f661329d35aba.jpg)
EF65-2081、5087レ
ついでに今日のPF貨物、5087レが3時間半遅れだったので瑞風の直前を走って来ました
何気にいいタイミングでの通過だったので美味しかったです
以上です
京都から大阪へ戻ってくる際に、京都~向日町間では貨物線を通るので今回は桂川で撮ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/591e8f9fc2448987c0f4b0928c41a09b.jpg)
87系寝台気動車、『トワイライトエクスプレス瑞風』、山陽山陰周遊ルート
日の長い時期だとサイドに夕日が当たるので、この場所も瑞風の撮影には向いている感じですね
今日は少々薄雲が出てたのでやや日差しは弱めでしたが、
もう少し日が短くなって快晴だったら、その名の通りトワイライトな絵になりそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/8c263bf4261bd2d9829f661329d35aba.jpg)
EF65-2081、5087レ
ついでに今日のPF貨物、5087レが3時間半遅れだったので瑞風の直前を走って来ました
何気にいいタイミングでの通過だったので美味しかったです
以上です