阪急と能勢電の5100系は誕生50周年とのことで、記念ヘッドマークが掲出されました
阪急は数日前から走っていて未だ撮ってませんが、能勢電では今日からヘッドマーク掲出されたようです

5108F、回送、5100系誕生50周年記念HM付き
今朝の朝ラッシュ後に、車庫お昼寝中に5108Fにヘッドマークが設置されたようで、
もしかしたら夕方ラッシュで出てくるかな?と期待して狙ってみましたら運良くやってきてくれました
まあ夕方で影も多かったので、面に日の当たるピンポイントで切ってとりあえず撮りました

5108F、日生中央行き、5100系誕生50周年記念HM付き
そして折り返しも撮りました、例によって両面でヘッドマークの絵柄が違うようですからね
未だ大本の阪急5100Fのヘッドマークは撮れてないのですが、能勢電の方が先になりました
この能勢電の5100系ヘッドマークは、10月11月に別の編成に付け替えられるようで、
それまではこの5108F狙いになりそうです

1755F、川西能勢口行き、のせでん風鈴電車(おひさま電車)
もう一つの目当て、風鈴電車も撮影しました、これもまだ撮ってなかったですからね
外観的にはひまわりのヘッドマークが付いてるだけですが、車内には風鈴が設置してあるようですね
以上です