先日、日曜日は天気が良かったのでいくつか撮影をしてました
その中で午前中は阪急神戸線を撮ってました
今週には8000Fがメモリアル装飾されます、その装飾は期限が設けられていないので、
下手をしたら次の検査までそのままになるかもしれないので、素の状態は数年はお預けにあるかなと思って、
今回は8000Fを中心に狙ってみました

8000F、普通大阪梅田行き
この日は午前中は雲の無い快晴だったので、気持ちいい気持ちで撮影できました
ここに来る前に別の場所でも8000Fを撮りましたが、自分と同様に考えか8000F狙いの人がポツポツといました
まあこの場所で撮っているのは自分だけでしたけどね、やっぱり桜の時期以外はこの場所は気楽です

1014F、特急大阪梅田行き、コウペンちゃん号
ここでは他にも撮り続けました、前回は雲配給にやられたコウペンちゃん号もようやくリベンジ叶いました

8002F、特急大阪梅田行き
そして8000系復刻編成も撮りました、やっぱりこの編成が一番カッコいい…

8020F、特急大阪梅田行き
そして先日、自動車と衝突事故を起こした8020Fも撮れました
事故があった時は「また8000系か…」と不安になりましたが、無事早期復旧で来たようですね
明後日には8000Fもメモリアル装飾が施されるようなので、走り出したらまた撮りに行きたいないと思います