先日の祝日の日、仕事でしたが出勤前に地元の阪急箕面線をちょっと撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/19744c528824a70055e106b6309ccb44.jpg)
7031F、石橋阪大前行き
紅葉に色付いた箕面の山をバックに好天下で撮れました
この場所では頻繁に撮ってますがほんとこの時期が一番ですね、どんな車両でも気分良く撮れます
この日の日中は7031Fと6024Fでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/03240bde028950046bea00aa25803a63.jpg)
6014F、2番線留置中
この日は休日ダイヤなので、本来なら2番線留置車は9時代に平井に回送されるのですが、
紅葉シーズンの多客期対応のため、一応残業してるようです…
ただ増発の必要が無いと判断されたら、多客期対応はせずに12時台に帰ってしまうようですね
今年はまだ増発はされず、昨年もコロナ下で無かったので、一昨年が最後の増発運転でした
まだこの土日も増発の可能性はあるかもしれませんが、ピークも過ぎてる感はありますし、もう無いかな…
以上です