昨日、京都鉄道博物館へと向かう前に阪急の撮影をしました
年末年始恒例の初詣ヘッドマークと西国七福神ヘッドマークを撮っておこうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/59f0311813c6c95bf37e0d8599d2e68c.jpg)
1012F、急行大阪梅田行き、七福神HM付き
今シーズンから新調された西国七福神ヘッドマークをまずゲットです
前回、前々回と比べて結構鮮やかなヘッドマークになりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/38dce6345fd02a367d4494ac126bf266.jpg)
1006F、急行大阪梅田行き、初詣HM付き
続いて干支の絵が描かれた初詣ヘッドマークも撮れました、こちらのヘッドマークは掲出期間が短いので、
早めに抑えておきたかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/9fda6e667ff63d0aed64239d60b75870.jpg)
8007F、普通大阪梅田行き
ついでにとリニューアルされたばかりの8007Fも撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/2f7cec1269fe7ccf923be7896a2dd8c2.jpg)
1012F、急行宝塚行き、七福神HM付き
今回の西国七福神ヘッドマークは梅田側と宝塚側で絵柄が異なるので、帰りに豊中駅で宝塚側も撮りました
ただ日が短い今の時期は豊中駅じゃ日は回りませんね…暇があればどっか別のポイントで狙ってみるかな?
以上です