先日、休みの日に阪急神戸線を撮影後に中津駅に行って撮影をしました
6002F、急行大阪梅田行き、のせでん110周年記念HM付き
長らく続いていた能勢電の110周年記念ヘッドマーク掲出、そのトリを務めていた6002Fですが、
今日のイベントで掲出終了になるようですね…
この日、日中運用に就いていたので撮っておきました、できればこのヘッドマークを付けたまま、
赤幕運用…日生エクスプレスや通勤特急として走って欲しかったところですが、さすがにそれは難しいようですね
8003F、普通神戸三宮行き、大阪梅田駅ターミナル開業50周年HM付き
8040F、普通雲雀丘花屋敷行き
他にも色々撮ってましたが、さっき撮った8003Fが折り返してきたのと、
宝塚線本線に復帰した8040Fがやって来たので、一緒に撮りました
今年も残すところ一か月ですが、8040Fは宝塚線より箕面線で走っていた期間の方が長い感じかな…
6002F、普通大阪梅田行き、のせでん110周年記念HM付き
その後、岡町駅に移動して再び6002Fを撮りました
以上です