先日、阪急伊丹線を撮影に行きました
今月中ごろには伊丹線でもワンマン運転を開始し、車掌業務が無くなるわけですが、
それまでに暇があれば行っておこうと、撮りに行きました

6004F、塚口行き、ちいかわHM付き
まずは先日にワンマン化工事が終了した6004Fを撮影…これによって伊丹線4編成のワンマン化工事が終了したことになりますね
残るは予備編成の7090Fが終了したら、編成が揃う感じですかね…

6004F、伊丹行き、ちいかわHM付き。6014F、塚口行き、ちいかわHM付き
この日の相方は6014Fでした、まあ今はまだちいかわのヘッドマークが付いているので、
どれがどの編成か分かりにくいですね…ただそのヘッドマークも今月で終了なのであと僅かの光景ですね
ちなみにこのタイミングで季節外れの雪が舞っていました、ほんと最近は寒いです

6001F、回送、ちいかわHM付き。1008F、普通大阪梅田行き、さくらHM付き
今回、伊丹線に行く前に塚口駅で伊丹線車両の回送も撮っておきました、その際には本線普通車が並びました
ちょうどさくらヘッドマーク掲出の編成だったので、見方によれば春らしい光景ですかね…
ちなみにですがこの日は、伊丹線回送の車両に何かあったのか、伊丹線ホームから回送車両がなかなか発車せず、
その関係で本線普通列車も立往生状態で、なかなか発車できませんでした…まあ本線塞いでの回送ですしね…

ついでなので本線不通と伊丹線回送と伊丹線車両の3並びも狙ってみましたが…
伊丹線のワンマン運転開始に伴って、ホーム柵が増設されたので3並びは難しい感じになりましたね
以上です