先日の友人たちと行った旅行で、富山駅そばで宿泊しましたがチェックアウトの時間まではフリーだったので、
と言う事はチェックアウトまでは撮影タイムだと思ったので、一人早起きして早朝の富山駅に向かいました

413系AM03編成、とやま絵巻編成
気が付けば413系もだいぶ数を減らして、この絵巻編成と観光列車の一万三千尺物語の2編成だけのようですね…
普通列車で走るのはこの絵巻編成だけなので、今回この413系の運用狙いで早起きして撮る事にしました
まあ過去に沿線でも撮っていますが、次回この編成を撮る機会があるか分かりませんからね

521系AK07編成
あいの風とやま鉄道の521系、この場所では主力ですね
まあ以前、北陸新幹線の金沢延伸時に適度に撮ったのでこのタイプはそこそこ撮ってたりですね

521系AK21編成
新型の1000番台も撮りました、これらの編成は全回行った時には撮れていないので、
出来ればこの辺は沿線で撮っておきたいですね…もしかしたら将来的に3両編成化される可能性もありえますし

521系IR02編成
こちらはIRいしかわ鉄道の521系ですね、個人的にはこちらのラッピングの方が派手で好みですかね…

521系
ふとJR西日本の北陸帯編成が来たので、どの編成かな?と考えたらIRいしかわ鉄道の編成のようですね…
思えば金沢以西が三セク化されたのは今年の春前なので、全編成の塗装変更が済んでいないと言う事なのでしょうね
この521系後期型の北陸帯編成はそのうちいなくなるので、そう考えるとこの編成の今の姿も貴重かもしれませんね

キハ120
在来線富山駅に入線する唯一のJR西日本の車両になるのかな…
もし413系が引退したら、このキハ120が富山駅の長老になってしまうのかなと
以上です