昨日、湖西線でサロンカーなにわがDD51牽引で運行されました、当然ながら狙うことにしました
撮影場所はいろいろ考えましたがついでに行きたいところもあったので、敦賀~新疋田間の通称『疋田カーブ』で撮ることにしました
ただ人気撮影地なので念のために、自宅から始発列車に乗って現地へ…新疋田に着いた当初は雨天でしたが昼前には止み、一気に晴れて来ました
それで雨天でも現地に向かったかいはありました、現地に着いた時既に置きゲバ10本ほど…僕もとりあえず場所をとって待ち続けました
最終的には追っかけ組みも含め、50人以上のキャパオーバー状態でした…大サロ人気はすごいですね
僕は幸い場所とったおかげで何とか撮れました
DD51-1183牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』、湖西線40周年記念HM付き、往路
往路はやや逆光気味でしたが、なんとか問題なく撮れました
そして本命の復路です、ここで狙ったのはこのためです
DD51-1183牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』、湖西線40周年記念HM付き、復路
光線状態もいい感じで撮れました、この時期は雑草が多くて後方が隠れてしまいますがこればっかりは仕方ありません
少し引いて撮影…微妙にピントがずれました、というか客車部分にピントが行ってしまいました
こればっかりは残念です
そして大サロ復路を撮った後、移動しました
この後、せっかくここまで来たので18切符期間が始まったのもあるので、泊りで遠出することにしました
それで先ほどようやく帰ってきたわけですが…疲れました
後、ついでにこの場所で撮ったトワイライトです
この列車も注目度が高く、大サロに並んで人が集まってました
EF81-44牽引、寝台特急『トワイライトエクスプレス』
朝に福井方面で豪雨があったため少し遅れて来ました、トワイライト自体は問題なかったですがサンダバや貨物が結構遅れてました
EF81-113牽引、寝台特急『トワイライトエクスプレス』
こちらは大阪発です、大サロ往路の直前に来ました
こちらも逆光気味ですが、まあまあ撮れました
今回は以上です
撮影場所はいろいろ考えましたがついでに行きたいところもあったので、敦賀~新疋田間の通称『疋田カーブ』で撮ることにしました
ただ人気撮影地なので念のために、自宅から始発列車に乗って現地へ…新疋田に着いた当初は雨天でしたが昼前には止み、一気に晴れて来ました
それで雨天でも現地に向かったかいはありました、現地に着いた時既に置きゲバ10本ほど…僕もとりあえず場所をとって待ち続けました
最終的には追っかけ組みも含め、50人以上のキャパオーバー状態でした…大サロ人気はすごいですね
僕は幸い場所とったおかげで何とか撮れました
DD51-1183牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』、湖西線40周年記念HM付き、往路
往路はやや逆光気味でしたが、なんとか問題なく撮れました
そして本命の復路です、ここで狙ったのはこのためです
DD51-1183牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』、湖西線40周年記念HM付き、復路
光線状態もいい感じで撮れました、この時期は雑草が多くて後方が隠れてしまいますがこればっかりは仕方ありません
少し引いて撮影…微妙にピントがずれました、というか客車部分にピントが行ってしまいました
こればっかりは残念です
そして大サロ復路を撮った後、移動しました
この後、せっかくここまで来たので18切符期間が始まったのもあるので、泊りで遠出することにしました
それで先ほどようやく帰ってきたわけですが…疲れました
後、ついでにこの場所で撮ったトワイライトです
この列車も注目度が高く、大サロに並んで人が集まってました
EF81-44牽引、寝台特急『トワイライトエクスプレス』
朝に福井方面で豪雨があったため少し遅れて来ました、トワイライト自体は問題なかったですがサンダバや貨物が結構遅れてました
EF81-113牽引、寝台特急『トワイライトエクスプレス』
こちらは大阪発です、大サロ往路の直前に来ました
こちらも逆光気味ですが、まあまあ撮れました
今回は以上です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます