80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

関東遠征4、常磐線特急撮影~土浦駅にて_14/08/23

2014-08-28 21:42:21 | 鉄道(JR東日本_関東付近)
ヒガハスでの撮影後、常磐線の土浦まで向かいました
今回の遠征はここで宿泊しました、そして適度なタイミングで夜の土浦駅へ向かい撮影をしました
バルブっぽい撮影ですが、いつものごとく手持ちのISO任せの撮影です



651系K205+K103編成、特急『フレッシュひたち61号』
一往復だけ残っている651系『フレッシュひたち』です、これもあと半年ほどになるのかな…
ただ幕が無いのは残念ですね、せめてただの『特急』とかでもいいから欲しいところです

あと土浦駅で『フレッシュひたち61号』撮るのは微妙に危険ですね…
この651系の入線直前まで向かいのホームにE657系の回送が停車していて、E657系回送が発車してすぐに651系特急の入線案内、
さらに651系特急の入線して1分しないうちに今度は向かいのホームに上り普電が入線してくるという微妙なタイミングでの撮影になりました
少し上下線のダイヤが乱れたら、被って撮影できないって事もありえそうでした



E653系K308編成、TDL臨
午前に葛西臨海公園駅で撮りましたが再びです、おそらくこれが常磐線最後のお勤めになるTDL臨の復路です
もうちょっと狙う人がいるかと思いましたが全然でした、ただこちらはゆっくりと撮影できましたが

そういえば昨日、北陸新幹線がらみの報道がありE653系付属編成は新潟~上越妙高間の特急『しらゆき』に転用されるとのこと
E653系付属編成は上野駅で停車してるところを一度撮っただけで、走行中は撮ったことがないです
一度は撮っておきたかったな…



E657系K9編成、特急『フレッシュひたち71号』
ついでに現在の主力特急車E657系です、これからはこの車両だけになるのですね…


この日は土浦駅での撮影したあと就寝しました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1104F)
2014-08-29 21:55:59
コメントたくさんありがとうございます
今回、夜のホームで撮りたかったので土浦駅か、いっそ水戸駅まで行こうかと考えましたが、
あまり遠いと移動も疲れるので土浦にしました
返信する
Unknown (Mu.)
2014-08-28 22:36:56
土浦ですな。
651系、登場時は何これって感じでしたが、今はまともに見えてしまう。
4連の特急もなかなかシュールですが、なんで勝田から7両増結やねん!
いわきから、激混みですわ・・・なんて思い出が。

編成を入れて撮れるところは限られますね。
私は上野優等ホームが結構好きだったりしますが。
あれは風情を楽しむところだからなぁ・・・。
返信する

コメントを投稿