goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

嵯峨野トロッコを撮影~嵯峨嵐山付近にて_18/09/09

2018-09-14 21:20:38 | 鉄道(客車列車_寝台以外)
先日、SL北びわこ号の撮影をした帰りに嵯峨野トロッコを撮影に行きました



DE10-1104牽引、嵯峨野8号、天竜寺踏切にて
今、鉄道むすめのヘッドマークを付けているようで狙いました
積極的に狙うつもりは無かったのですが、SL北びわこ号が午前で終わり、
そのまままっすぐ帰るのはなんだったので、何かないかと思案して嵯峨野トロッコを思い出して撮りました


ほんと、SL北びわこ号が一往復になったのは残念ですね…
まあ昼から掛け持ちで何か撮ることができたと前向きに考えるべきかな?
嵯峨野トロッコもこれから紅葉シーズン、これらとの掛け持ちもありかもしれませんね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1104F様 (にわか者)
2018-09-19 23:25:25
嵯峨野トロッコですか!
私のようなオッサン世代ですと、山陰本線を旧客で乗り潰した青春時代を思い出します(ToT)
保津峡の渓谷は、今も変わらぬ美しさなんでしょうね…
返信する
Unknown (1104F)
2018-09-20 19:54:57
僕は山陰での客レに乗ったことが無かったので、今思うとうらやましいですね
保津峡は今でもいい景色で、嵯峨野トロッコの方で頑張って維持してるようですね
また紅葉シーズンにはいきたい場所ではありますね
返信する

コメントを投稿