80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

北陸、上越の旅~特急しなの+α

2012-09-16 15:17:14 | 鉄道(JR東海)
JR東海383系、貫通型先頭車

こちらは非貫通先頭車
長野~名古屋、大阪をむすぶ特急です、ほとんどは長野~名古屋間ですが1日1本だけ長野~大阪間を走ってます
ちなみに長野~大阪間の特急しなのは夜行列車を除くと在来線で最長距離を走る特急のようです
実際、5時間くらいかかりましたし、疲れました

高崎駅で新幹線の撮影を終えたあとは、長野新幹線に乗って長野へ
あまり長野新幹線に乗る機会がなさそうだったので、これを機会に乗ってみました
思ったより混んでました、もっとガラガラかと思ってましたが…そう思ってたら軽井沢でいっぱい降りていきました
日曜だったし避暑地軽井沢は人気あるようです、関西だとほとんどなじみないですが

そして長野からは特急しなので大阪まで帰りました
その長野駅で列車待ちしてたら妙な列車が来てました

しなの鉄道の115系です、
しなの鉄道は長野新幹線開通を期に出来た第3セクター路線です、譲渡された115系が多く走ってるようですが、
この車両はラッピングされてるようです

あの夏で待ってるのラッピングです、このアニメは見てないのでよく分かりませんが…
物珍しさに撮りました

これで北陸、上越方面の旅は終わりです

北陸、上越の旅~上越+長野新幹線撮影、高崎駅にて

2012-09-15 21:46:19 | 鉄道(新幹線)
新幹線E1系、全車両2階建ての新幹線MAXの初代です、今月のダイヤ改正で引退することになったようです
引退前にもう一度撮影したかったので、チャンスがあってよかったです

SLみなかみに乗って、高崎駅についてそこで2泊目
そして翌朝、高崎駅を走る新幹線の上越新幹線と長野新幹線を撮影しました
以前東京に行った際に撮影したのですが、今回は駅で止まってるのではなく通過時や入線時の走ってる画をメインに撮りました
E1系以外に一通り撮れました


E4系、全車2階建MAXの二代目です、この車両もダイヤ改正後は東北新幹線から撤退して上越新幹線のみになるようです


E2系N編成、長野新幹線専用車両です


200系、数少ない国鉄型の新幹線の生き残りです、なかなか長生きです、下手したらE4系より長生きするかもしれない…


200系原色版、1編成しかない国鉄時代カラーの車両です、運よく会えました

こんなところです、今度東日本の新幹線撮影する機会はいつになるかな…
E6系が出たら行くだろうけど

北陸、上越方面の旅~SLみなかみ

2012-09-14 09:51:17 | 鉄道(SL)
水上駅に着いて待っていると、高崎方面からやってきました
SLみなかみ、水上と高崎をむすぶ臨時列車です
車両はC61でした、日によってD51もあるようです


到着したら客車を切り離し、下り方面へ走っていきました
水上駅付近にある機関車の整備場へ

まず方向転換です、下り向きを上り向きに変えます

そして給水+整備です、石炭はたっぷり持ってきてるようですが、水はそうもいかないようです

その後、発車まで2時間ほどあったので付近の水上温泉で入浴+昼食して
発車時刻が近づいてきました


方向転換した機関車が客車に上り方向から、近づいてきます、バックです

そして客車と接続して発車準備完了です

なんかこういう作業を見ていると機関車って大変なのがよく分かります
そして水上駅を出発、高崎駅へ
道中、カメラ構えてる電車好きが多かったですが、それ以外の一般の人もかなり手を振ったり見守ったりしてました
やはりSLは別格なのかもしれません、微妙に感動しました

ただやはりSLの限界なのか、速度は遅いです時速50キロくらいしか出ないようです
SLみなかみは一応快速で通過駅もそこそこあるのですが、あとから着た各駅停車に追いつかれてました
で、退避駅で抜かれていきました
水上~高崎はSLだと2時間くらいでしたが、普通電車だと1時間半くらいのようです
SLは通常運転には向かないようですね

けどSLは感動しました、また機会があれば乗りたいですね

北陸、上越方面の旅~風っこループ号

2012-09-13 22:08:40 | 鉄道(JR東日本_関東以外)
風っこループ号、越後湯沢から水上まで走るトロッコ列車です

2日目はまず直江津から北越急行ほくほく線の特急はくたかに乗って越後湯沢へ、
北越急行は在来緯最速の160キロ運転してるそうです、ほとんどトンネルだったのでいまいち分かりませんでしたが…
そして越後湯沢駅から風っこループ号に乗りました


キハ48形ベースのトロッコ列車です、窓はなく吹き抜けてます

中はこんな感じです、この日は晴れてましたが、雨が降ったら大変です

まあそんな時のために普通の車両も連結してます、キハ47形です

この風っこループ号は全席指定席の快速列車です、特急ではなく快速なので18切符でも乗れます、指定席券は必要ですが
風っこループ号は上越本線を越後湯沢から水上まで走る列車です、逆に水上から越後湯沢へ行く時は風っこモグラ号になります
上越本線は上りと下りでルートが違い、上りはループ線を2ヶ所走るのでループ号、
下りはループ線ではなく地中深く、トンネルを主に走りますそのためモグラ号となってるようです
今回は上り方向での移動だったのでループ号のみの乗車でした

ちなみにそのループ線です

下に見える赤い屋根の駅までループして下ります

それでその赤い屋根のある駅まで下りてきます

さらにこの風っこ号では日本でも珍しい駅、土合駅に停車します、15分ちょい停車してました

この土合駅は、日本一上り線と下り線の高低差がある駅で、上りは普通の地上駅ですが下りは地中深くにあります
その下り側ホームに向かう通路です

底が見えません…、全部で階段が486段あるようで10分ほどかかるそうです
下ってみたかったですが、往復してたら列車が発車してしまうので諦めました
ちなみにこの深い駅は風っこモグラ号で行くことができます
モグラ号で地中駅下車、階段登ってループ号に乗車という方法もあります、いずれしてみたいです

北陸、上越方面の旅~北越急行の車両たち

2012-09-12 20:01:11 | 鉄道(他ローカル鉄道)
北越急行681系、JR西日本のと色違いかな

次は北陸本線に乗り入れてる北越急行の車両です、北越急行はJR西日本と同じ特急車両を使っています
相互に乗り入れもしてるようです
現在は関東から北陸への最短路線で儲かってるようですが、北陸新幹線が金沢まで開業したら運命が終わる路線でもありそうです
JRの北陸本線も金沢~直江津間は第3セクター化されるようで、北越急行経由の特急は激減または消滅っぽいです
これらの特急車両はどうなるのでしょうね?JR西日本にでも譲渡するのかな?


北越急行683系、非貫通型先頭車

北越急行683系、貫通型先頭車
ともにJR西日本と同じです



北越急行HK100形、これは北越急行オリジナルかな?