80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

トワイライトエクスプレス瑞風を撮影~島本駅にて_17/10/04

2017-10-08 20:07:56 | 鉄道(瑞風_ななつ星_四季島等)
先日、トワイライトエクスプレス瑞風の撮影にも行きました

この日は山陰本線下りルートだったので、島本駅で撮ることにしました
島本駅は混雑しやすいので運行開始後しばらく避けてましたが、
運行開始してしばらくたったのと、平日だったのでそろそろ落ち着いたかな?と行ってみました
それでも最終的に10人ちょっと集まっての撮影とまだまだ人気が衰えない感じでした



87系寝台気動車、『トワイライトエクスプレス瑞風』、山陰本線下りルート
この日は微妙に遅れ気味でした、こういった駅で撮ると微妙な遅れで被るかもしれないと不安になりますが、
何とか被らずにすみました


瑞風を撮った後、次の目標へ向かいました

阪急の日生エクスプレス20周年記念HMを撮影~岡町駅にて_17/10/04

2017-10-07 22:17:55 | 鉄道(阪急電鉄宝塚本線)
先日、阪急宝塚線の撮影に行きました
阪急と能勢電鉄の直通列車「日生エクスプレス」が20周年を迎え、
記念ヘッドマークを付けているのでそれを撮影に行きました
場所は岡町駅です、朝ラッシュ狙いで数を撮りに行きました



8000系8006F、特急日生エクスプレス梅田行き、日生エクスプレス20周年記念HM付き
まずこの日、一本目の日生エクスプレスでやってきました
やはりデビュー以来、日生エクスプレスと言えば8000系をイメージしますね



能勢電鉄6000系6002F、普通梅田行き、日生エクスプレス20周年記念HM付き
能勢電鉄の6002Fにも記念ヘッドマークが付けられています、この日は普通運用でしたが…



ちなみに梅田側と宝塚側では違うヘッドマークが付けられています



1000系1009F、普通梅田行き、日生エクスプレス20周年記念HM付き
残る最後は1009Fです、何故かこの日は日生エクスプレス運用が少ない…


朝ラッシュを狙ったのでヘッドマークを付けた全編成を効率よく撮ることができました
この後、別の目標を撮影に行きました

ドクターイエローを撮影~山陽新幹線記念公園にて_17/10/04

2017-10-06 22:10:19 | 鉄道(新幹線)
瀬田付近でドクターイエローを撮影後、大阪方面へ戻りましたが、
新大阪以西への出発より早く戻れそうだったので、もう一度狙ってみることにしました
以前にも来た阪急甲東園付近の六甲トンネル入り口にある山陽新幹線記念公園で撮りました



923形T5編成、『ドクターイエロー』下りこだま検測
日が段々短くなってるので、時間的に撮れるかが微妙でしたが何とか撮れたといったところです
もう少し日が長い時期か、のぞみ検測ならまだ良かったかなと思います
まあここは欲をかいた延長戦だったので、これでいいかなと


以上です

ドクターイエローとX0編成を撮影~瀬田付近にて_17/10/04

2017-10-05 22:13:31 | 鉄道(新幹線)
昨日も天気が良かったので撮影にあっちこっち行ってました

この日はドクターイエローの下りこだま検測があったのでそれを狙いに行きました
場所は以前にも行った米原~京都間の瀬田が最寄の場所です



923形T5編成、『ドクターイエロー』下りこだま検測
前回にここで撮った際には曇られましたが、今回は晴れてくれました
まあサイドが思いっきり陰ってますが…まあこだま検測じゃちょっと時間が遅い気もしてましたが、ある意味予想通りです
ここはのぞみ検測の方がいいですね



N700系X0編成、試運転(ケツ撃ち+トリミング)
今回はドクターイエローが主目的でしたが、ここに来る道中にN700系の試作編成X0編成が走っているとの情報がありました
X0編成は普段は試運転でしか走らないのでいつ走ってるのか分からず、ドクターイエロー以上にレアな編成になります
いつか撮りたいなと思ってましたが、なかなか機会はありませんでした
この日、新大阪まで走っている情報がありましたが、時間的に間に合わなかったのでスルーしてましたが、
この場所で同業者さんに聞くと、「新大阪まで下ったX0編成はすぐさま折り返すことが多い」と教えてもらいました
今回もすぐさま折り返したようだったので、上り線も注視してると何とかおさえる事ができました


今回はドクターイエローが主目的でしたが、思わぬ収穫もありました
また機会があればX0編成を撮りたいですね

能勢電鉄を撮影~滝山駅にて_17/10/03

2017-10-04 19:44:10 | 鉄道(能勢電鉄)
さくら夙川からの帰りに、ちょっと能勢電鉄の撮影に寄り道しました
最近、能勢電鉄を撮ってないのでとりあえず撮っておきました
場所は滝山駅です



1700系1752F、普通川西能勢口行き
能勢電鉄は最近、スカート設置を進めていてこの1752F以外は設置を終えたようです
となるとこの1752Fが最後のスカート無し編成になるので、何気に貴重な編成かなと思います
このまま1752Fもスカート設置する事になるのかな…
ただ阪神尼崎に行ってる7025Fの動向が気になるので、もしかしたら未設置のままになるのかもしれないですね



3100系3170F、普通川西能勢口行き
この編成は阪急能勢電含めて最後の3100系になる編成なので、微妙に気になってます
先頭車の形状や内装など他とは違い独自の仕様になってるので、これも早期置き換えじゃないかと不安な目で見てます
ただこちらはスカートが新たに設置されたので、もうしばらくは走り続けるのかなと少々安堵した所です


以上です