昨日は天気も良かったので、ぶらぶらしながら色々撮ってました
この日の目標は日曜に走ったSL北びわこ号の客車の返却回送を撮ろうと考えていました
天気も良かったので、どこで撮ろうかと迷いましたが、遠出する気力がわかなかったので、
島本~高槻間の上牧カーブの逆アングルから撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/ffd8ce69a4dc342e2cf614a410d5024c.jpg)
EF65-1133牽引、12系客車5両
タイミング的に稲穂が実った絵が撮れるかな?と思ってましたが、残念ながら刈り取られた後でした
そばの区画をこの日に刈っていたので、もしかしたら前日前々日に刈り取られたのかもしれませんね
先々週とかだとベストだったのかもしれませんね…
それを抜きにしても天気が良かったので、いい絵が撮れました
夕日に照らされたPFと青い客車はいいもんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/3845e7438c5ea60ca8f9f885cffd9adb.jpg)
683系N13+T49編成、特急『サンダーバード26号』
ついでに撮った特急サンダーバードです
少し分かりにくいですが、先頭の増結車は元北越急行のスノーラビット編成になるN13編成になります
今はしらさぎ増結編成として走ってますが、最近は連休のたびにサンダーバード増結にまわってることが多い感じです
この日も午前に下って行ったのを確認したので、折り返しの26号も狙おうと北びわこ回送とセットで撮りました
以上です
この日の目標は日曜に走ったSL北びわこ号の客車の返却回送を撮ろうと考えていました
天気も良かったので、どこで撮ろうかと迷いましたが、遠出する気力がわかなかったので、
島本~高槻間の上牧カーブの逆アングルから撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/ffd8ce69a4dc342e2cf614a410d5024c.jpg)
EF65-1133牽引、12系客車5両
タイミング的に稲穂が実った絵が撮れるかな?と思ってましたが、残念ながら刈り取られた後でした
そばの区画をこの日に刈っていたので、もしかしたら前日前々日に刈り取られたのかもしれませんね
先々週とかだとベストだったのかもしれませんね…
それを抜きにしても天気が良かったので、いい絵が撮れました
夕日に照らされたPFと青い客車はいいもんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/3845e7438c5ea60ca8f9f885cffd9adb.jpg)
683系N13+T49編成、特急『サンダーバード26号』
ついでに撮った特急サンダーバードです
少し分かりにくいですが、先頭の増結車は元北越急行のスノーラビット編成になるN13編成になります
今はしらさぎ増結編成として走ってますが、最近は連休のたびにサンダーバード増結にまわってることが多い感じです
この日も午前に下って行ったのを確認したので、折り返しの26号も狙おうと北びわこ回送とセットで撮りました
以上です