江戸城へ
2024-12-04 | 道中
久しぶりに天気も良くいいコンデイション
また東京方面へ
ルートを変えると景色が違い新鮮に感じる
水元公園
東京は12月が紅葉のシーズン
イチョウは都の木
飯塚橋を渡り、大谷田交差点を通過
高木神社のイチョウが見事
高木神社は松戸市、葛飾区、墨田区に存在する
.
新千住橋を渡る
4号線のルートは久しぶり
荒川は江戸時代以降に人工に掘られた川
河原町稲荷神社
ここの狛犬は足立区最大級といわれ
浅草三社神社の狛犬と作者が同じではないかといわれる
千住大橋
昔から大橋と言ったらここの橋の事で
橋には『橋大』としか書かれていない
素盞雄神社
武蔵国は氷川神社と八坂神社が素盞雄を祭っているが
素盞雄を名にしている神社は希少
三ノ輪橋
都電の発着駅で風情ある街
こっちに来たら寄ってみたい町
見事なイチョウの木
小野照崎神社
猿と狼の狛犬が観れ、龍も独特なスタイル
近所に毘沙門堂があり
たこ八郎のお地蔵さんがある
タコ八郎は伝説のボクサーでありコメディアン
上野から秋葉原へ
イチョウ並木の色がまだのところはまだ
12月上旬
昌平橋(しょうへいばし)
大谷翔平とは字が違う
ここはお気に入りポイントの一つ
神田須田町
探偵物語の事務所はこの辺だったらしい
老舗の名店の揃っている街
この辺は神田かお茶の水か?
スキーシーズンになると賑やかになる街
古本屋街や楽器街でも有名
江戸城に到着
アド街で竹橋をやっていたので感化されたかも
丸い建物はエレベータだったとは
江戸城の正門は大手門でこの平川橋は勝手口とのこと
家康が拡張工事をしてそうなったが本来の正門は半蔵門とのこと
海岸はどこまでだったのか気になる
大手門の方へ
いつの間にやら自転車では通れなくなっていた
中には入らず駅の方へ
眩しい季節が黄金色に街を染めて♪
改めて東京はイチョウなんだと思いました
では