ライズ外伝

仕事以外の趣味のコーナーです。
主にお出かけが多いです。
ポタリングしてます。

柏市半周サイクリング7

2018-04-20 | 道中
つづき




ここからは流山編とほぼ一緒

飛び地じゃないけど飛び地みたいな

8の字のようなS字エリアです





江戸川駅に向かった交差点が柏市最西端となる

でも境界線は違うのでもう少し南に行った辺り

でも豊四季の方が最西端かな





常磐道の上を渡り高校の脇へ

だんだん集中力が無くなってきた

ここからは境界線が道じゃなく宅地になる

小学校を目指す





小学校は西が柏市、東が流山市とまっ2つ

流山市の学校となる

大通りに出る





大通りを渡り病院裏の狭い道を走る

いい道に出たら左折し交差点を右折

小学校の前の道に出る




前はキャプテン翼のフットサルだったが名前が変わっていた

ある意味前回と違う景色

また常磐道の上を渡り右折する





スーパーの通りまで戻り1周

また反対側を周ってくるイメージ

これが迷所

郵便局の前を行く(郵便局は柏市)





この辺も複雑で自力で柏の葉の交差点を目指す

常磐道の上を通る(何回目だ)

なんでこんな区割りになったんだろう





大学の角の交差点から隣の大学の角まで

これが柏の葉なのかな

大学を右折しパチンコ店まで行く





小学校入口の交差点の手前を左折

ここまで8の字に一筆書きに走ったイメージ

これが個性




ここでミス

ここからはグランドラインになるのだが道一つずれた

後は道なりに市境を進


つづく











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏市半周サイクリング8 | トップ | 柏市半周サイクリング6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

道中」カテゴリの最新記事