東京都庁
2007-03-22 | 名所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/b70ce7dfda8aa21b1f2d360864edd470.jpg)
都庁へ行ってきました。
生まれて初めてです。
新宿の西口にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/9e8f8978e009971f0cfe3103f232387c.jpg)
近くで観るとこんな感じです。
いや~高いです。
北と南の塔に分かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/07b7f601dab879ea7362337e971a7781.jpg)
上から見るとこんな感じです。
ヘリポートもあります。
展望台は45階にあり、屋上は55階くらいにになるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/1951250c75ef1035a82ed37ab30d8ccc.jpg)
南展望室からエレベーターで上がりました。
エレベーターガールもいてサービスがよかったです。
展望室ではオカリナの生演奏をしてました。カフェもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d2/a8c331975f70e16c14c5cd4780899874.jpg)
外の景色です。
上には上がありました。
エレベーターは45回までで、上には階段で行くみたいです。
特別展望室もあるんでしょうか。ちなみにトイレは階段で下にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c4/3d27cd18b00e34f8426713ae64c4a3fb.jpg)
ここの窓から東京の名所が一番多く見えます。
レインボーブリッチ、六本木ヒルズ、東京タワー、国会議事堂などなど。
この日は霞んでいて、富士山が見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/ff3967f5580d5806e54cc8af74464129.jpg)
夜景はこんな感じです。
なかなか素晴らしいのですが、ガラス越しに撮るのは難しいです。
夕日も狙ったんですが今一でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/1ddd6a6faef4c4f04b7f699eb4007632.jpg)
北展望室に移動しました。
南は5時30分までで、北は11時までやってるみたいです。
そこのレストランです。お洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/043690dc8e60ae5ab5dc47b03095d821.jpg)
南側の夜景です。
なかなかいい感じでした。
久しぶりの東京を見下ろす夜景でした。東京は凄いです。
そんな都庁でした。
外人さんもかなり多いです。
いけそうでいけない所の一つではなうでしょうか。
一回の観光案内所は7時30分で閉まるのでご注意を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます