つづき
ここまではかなり順調だったのですが
この後、カメラのバッテリーがピンチになりました
そして時計を落としてしまいました・・・ショック
東武鉄道の鉄橋の脇が歩けるようになりました
橋梁は1930年
『恋人の聖地』で鍵を付けるみたいだけどどうなんだろか
吾妻橋から両国橋へ
この辺りから写真はポイントをおさえるように節約
最後が撮れないと今回のが台無しになる恐れが
スカイツリーと国技館は墨田区のシンボルみたいな
安田庭園も撮りたかったが断念
猪の店も惜しい
江戸時代の両国は浅草より繁華街だったらしい
両国の回向院が相撲発祥の地だが蔵前国技館に移り両国国技館に戻ってきた
『横網』と『横綱』は間違えやすい地名
『よこあみ』です
この周辺を『本所』と呼ぶ人は多い
墨田区の南部は碁盤の目の町作りになります
隅田川の方から一丁目がはじまり
道は一つ目二つ目と数え、橋が一之橋、二之橋となっている
両国を越え千歳までが墨田区で、新大橋は江東区
その境界線を走る
菊川は墨田区で、森下は江東区
この辺が一番の難所
(時計はこの辺で落としてしまった)
菊川駅で時間を見ようとしたら無いコトに気が付いた
江東橋は墨田区で、住吉は江東区なのがややこしい
江東区の方は『深川』とくくられる
錦糸町の横の横十間川を北上
江東区側の方が道がある
亀戸天神の横の方を通る
(亀戸は江東区)
スカイツリーの通りの十間川に出る
柳島橋・十間橋を渡れば後は川沿いに進めばゴール
この辺で二時間弱
『吾嬬神社』に寄る
ヤマトタケルに由緒があるとされる
川向うに亀戸香取神社(665年)もあるから古いのは間違いない
墨田区は町名を変更したのがかなり多い
この辺は昔は吾嬬町で今は立花町
立花町は橘姫が由来
『東あずま駅』というのも珍しい
向島・寺島・牛島・柳島・亀の島と大昔は嶋がは多かったと予想されています
旧中川に出るて荒川へ
川沿いを走る
カーブが多いのが中川の特徴
中川は昔の利根川といわれる
荒川放水路に出る
北上して木下川橋を過ぎれば
ゴールの四つ木橋
約23.4k 2時間半
やはり時計を落としたので素直に喜べない状況
改めて振り返ると墨田区の地形は
上が三角、左下が四角、右下が〇(~)曲線で形成されている
なんか意味があるのかな?
江東区との境界線がなぜ複雑なのか?
スカイツリーでレンタルサイクを借りれば充分に一周できる
松戸からだと+15k
では
ここまではかなり順調だったのですが
この後、カメラのバッテリーがピンチになりました
そして時計を落としてしまいました・・・ショック
東武鉄道の鉄橋の脇が歩けるようになりました
橋梁は1930年
『恋人の聖地』で鍵を付けるみたいだけどどうなんだろか
吾妻橋から両国橋へ
この辺りから写真はポイントをおさえるように節約
最後が撮れないと今回のが台無しになる恐れが
スカイツリーと国技館は墨田区のシンボルみたいな
安田庭園も撮りたかったが断念
猪の店も惜しい
江戸時代の両国は浅草より繁華街だったらしい
両国の回向院が相撲発祥の地だが蔵前国技館に移り両国国技館に戻ってきた
『横網』と『横綱』は間違えやすい地名
『よこあみ』です
この周辺を『本所』と呼ぶ人は多い
墨田区の南部は碁盤の目の町作りになります
隅田川の方から一丁目がはじまり
道は一つ目二つ目と数え、橋が一之橋、二之橋となっている
両国を越え千歳までが墨田区で、新大橋は江東区
その境界線を走る
菊川は墨田区で、森下は江東区
この辺が一番の難所
(時計はこの辺で落としてしまった)
菊川駅で時間を見ようとしたら無いコトに気が付いた
江東橋は墨田区で、住吉は江東区なのがややこしい
江東区の方は『深川』とくくられる
錦糸町の横の横十間川を北上
江東区側の方が道がある
亀戸天神の横の方を通る
(亀戸は江東区)
スカイツリーの通りの十間川に出る
柳島橋・十間橋を渡れば後は川沿いに進めばゴール
この辺で二時間弱
『吾嬬神社』に寄る
ヤマトタケルに由緒があるとされる
川向うに亀戸香取神社(665年)もあるから古いのは間違いない
墨田区は町名を変更したのがかなり多い
この辺は昔は吾嬬町で今は立花町
立花町は橘姫が由来
『東あずま駅』というのも珍しい
向島・寺島・牛島・柳島・亀の島と大昔は嶋がは多かったと予想されています
旧中川に出るて荒川へ
川沿いを走る
カーブが多いのが中川の特徴
中川は昔の利根川といわれる
荒川放水路に出る
北上して木下川橋を過ぎれば
ゴールの四つ木橋
約23.4k 2時間半
やはり時計を落としたので素直に喜べない状況
改めて振り返ると墨田区の地形は
上が三角、左下が四角、右下が〇(~)曲線で形成されている
なんか意味があるのかな?
江東区との境界線がなぜ複雑なのか?
スカイツリーでレンタルサイクを借りれば充分に一周できる
松戸からだと+15k
では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます