CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

久しぶりにシングルでも

2021年09月01日 | BEATLES-BADFINGER関連

取り出だしたるはポールの1971年のソロ・デビュー・シングル、アナザー・デイ。

アルバム未収録曲のため当時は個別に購入する必要があった。

曲自体は1969年のゲット・バック・セッションにおいてほぼ完成していたらしく、もし1970年のデビューアルバム、McCartneyに収録されていたなら当時辛口の批評があったこのアルバムもっと売れたかも? またレコード購入に費やす小遣いも限られていた少年Aとしてはわざわざシングル盤買う必要も無かったのにね

それはともかく、今時シングル盤を観賞するのは非常に面倒な作業を伴う。

シングルを紙袋から取り出し盤面に静電気防止のスプレイをひと吹き後ベルベットのクリーナーで埃をさらい、ターン・テーブルに乗せた後そろりと針を降ろし、自らは2メートル程後方に移動し着席。

数分後、観賞の余韻を味わう事なく針を盤面から持ち上げるためスッと椅子から立ち上がる。

たった数分のために…

ああ、面倒この上ない。

今ならシングル盤のジャケや盤を眺めながらiTuneに取り込んだ音源を楽しむことが出来、便利な世の中になったと改めて思う今日この頃です。

懐かしの赤盤