ハードなやつはやっぱり暑苦しいので本日はソフト・ロックでも。
本日は1969年のブレッドのファースト・アルバム。
(日本では当時地味と捉えられたのか、ファースト・アルバムは欧米と同時期発売とはいかなかった。1972年に4枚目のアルバム、Baby I'm A Want Youが出た時にDismal Day /灰色の朝というタイトルで本邦初登場。)
(70年代のエレクトラ・レーベルといえばアゲハ蝶のデザインが一般的であるが、何故かこの日本盤は青色の配色をバックにエレクトラが60年代頃に採用していたギターを弾く人の古いデザインを採用したレーベルを使用。)
彼らのデビュー・アルバムはドラムスなしの3人組。各々がソング・ライターでそれぞれの曲に作者の個性が溢れバラエティーに富んでいて、美しいコーラスとメロディアスさが売りとなった。
出た時期がサイケデリックやハード・ロックと呼ばれるニュー・ロックが台頭した時期でそれらと比べると派手さは無いが、ハード・ロック衰退後も地道に活動しその後出したアルバムが続々とヒットし70年代後半まで生き残り人気絶頂の状態で解散と言う稀有な存在だった。
本日は雨が降ったので若干過ごしやすかった。雨の日はやっぱりソフト・ロック。
心が落ち着く。