暦の上では2月4日の立春から春。
ただまだまだ寒さが続いていた2月は感覚的には春とは思えず、やはり3月1日の本日から春の始まりですかね。
今日は春モードにうってつけのほっこりした曲でも。
シンガー・ソング・ライターのダン・フォーゲルバーグの1979年のアルバム、Phoenixからシングル・カットされ全米2位の大ヒットとなったLongerでも。
ダンの爪弾くアコギに、フリューゲル・ホーンとハープだけが絡むシンプルな構成の曲で、優しさに溢れたメロディーと歌詞が光る。
Longer than there’ve been stars up in the heavens, I’ve been in love with you.(天上で光り輝いてきた星々よりも、もっと長く君を愛してきた。)
生きた化石とも言われている保守的な日本人のオイラとしては、たとえそう思っていたとしても決して口には出せない無理筋なセリフ。
あなたって本当に残念なお方ねって言われそう...