近郊の人工池で越冬しているクイナ
この日 二羽確認できました
写真では大きく感じますが バンやオオバンよりかなり小型です
バンやオオバンはあちこちにヒョコヒョコ たくさん見られます
この日 二羽確認できました
写真では大きく感じますが バンやオオバンよりかなり小型です
バンやオオバンはあちこちにヒョコヒョコ たくさん見られます



クイナ(水鶏)Water rail 全長約29㎝
ツル目クイナ科クイナ属

バン(鷭)Common Moorhen 全長約35cm
ツル目クイナ科バン属

オオバン(大鷭) Black coot 全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。